臨床心理士・公認心理師の資格を持つ女性カウンセラーが、森田療法の考え方を用いてオンラインカウンセリングを行います。
森田療法オンラインカウンセリング
あずま通り心理相談室が閉室し「森田療法オンラインカウンセリング」に名称が変わりました。
Zoomミーティングというソフトウェアを使用してオンライン心理相談を行います。電話による相談も行います。
日本中、世界中どこからでもオンライン面談で森田療法のカウンセリングが受けられます。
開業時間:10:00~11:50/14:00~20:30 / 火・金・月1回土曜(午前)開業 / 開業日のページをご確認下さい。
※上記以外の時間帯・曜日も可能な限りご相談に応じます。
お問合せはお気軽に(深夜早朝はご遠慮下さい)
mail@a-street-counseling.com
050-3772-4586
森田療法で「あるがままに進む」とは?
森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。
社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です
土鍋
自分の悩みが神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人がたくさんいます
あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです
3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています
3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?
Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)
1ミリでも発揮のために動いたら
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげよう
最後にひとこと 「自分おつかれー!」
ど~も~!
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士もりりんですよ~
シャンシャン好きで臨シャンシャン理士
もやってま~す
3月中旬春が来て南関東地方は雲が空を覆う日が多くなりました
皆様いかがお過ごしですか?
私は鼻と喉の風邪で熱が少し出ましたが今は平熱に戻りました
三日後にメンタルヘルス岡本記念財団心の健康ビデオセミナーの
「社交不安症と森田療法」の解説動画撮影を控えています
それまでに鼻声が治るかハラハラドキドキ予期不安真っ只中です
今回の画像は「土鍋」
先日ネットオークションで購入した一人用6号サイズの土鍋です
土鍋が好きで毎日のご飯炊きや鍋焼きうどん等に頻繁に使います
メインで使っている6号土鍋の底に太いひび割れができてしまい
もし割れて使えなくなると困るので予備の土鍋を購入しました
さて今回のタイトル「森田療法で『あるがままに進む』とは?」
森田療法では症状はあるがままというが実践はむずかしいと
多くの方が訴えられるのでこれについて取り上げます
森田療法を学習する自助グループ「生活の発見会」(本部浅草)
会員になると月刊誌「生活の発見」で自分で森田療法を学べます
詳しくは「生活の発見会」HPをご覧ください
今回ご紹介する記事は2024年6月号「神経質を生かす(上)」の
「あるがままに進むということ」からの引用です
長谷川洋三生活の発見会初代代表理事の講話(1983)内容です
“あるがまま”とは、症状を受け入れながら、なすべきことをなすんだ、というふうにいわれますし、私たちも頭では理解する。しかし実際には、あるがままになれない。頭では理解したけど、あるがままに実行できないということを、皆さんよく訴えますね。そして、自分ははたして森田神経質であろうか、自分は森田の学習をして、この苦しみ、とらわれから脱出できるのだろうかと、非常に懐疑的になる時期があります。
その時どう考えているか、どう感じているかというと、あるがままに症状を受け入れて進むとは、症状に悩まずに、もっと楽々と実行できることであると、どこかで期待している。だから、症状をひきずりながら実践しているんだという、現実を見ることができないんですね。ここで大きなまちがいをやってしまうのです。症状というのは苦しいし、なんとかしてこれを治したいという一心がありますから、無理はないのです。
しかし、その症状を受け入れながらということはね、症状をひきずりながら、苦しいままに前へいくということですね。苦しいままに前へ。この一歩が苦しいんです。この一歩を踏み出せなくて、ストップしてしまう。それで「実行できない」と言っているんですね。
以上が引用でした
つまり症状はあるがままとは症状を平気に感じることではなくて
症状を苦しいなあ苦しいなあと感じながら行動することなのです
今の私に当てはめれば風邪症状が治りきっていない状態であり
三日後にはビデオ撮影の予定があるのでそれまでに治るのかが
すごく不安で何回も熱を測ったりしてしまっています
この不安に加えて最近ストレス発散してないけど大丈夫かとか
カウンセリングが適切にできているかの不安とか老いる不安とか
こんなに不安ばかりでうつになってしまわないかの不安などなど
以上のどの不安に対しても大丈夫とは思えずびくびくしています
なので不安で頭はいっぱいだという症状が現実としてあります
また約束通り撮影で責任を果たしたい意思も現実としてあります
症状の存在を認めたままに意思の存在も認めたままにして
症状をひきずりながら苦しいまま前に進む以外方法はありません
具体的には風邪の手当てをしつつ撮影準備をするということです
森田療法では症状はあるがままというが実践はむずかしいと
多くの方が訴えられるので関連記事と実践例をご紹介しました
苦しいと思わないで進むのは不可能なことです
苦しくてもとにかく一歩前へ行けばいいそして
自分でもやればやれるという体験を積み重ねることが大切です
そうすることによって症状の不安を回避してばかりの生き方から
症状があるままで必要なことに取り組む生き方に転換できます
令和4年12月1日からZoomミーティングというソフトウェアを使用して
オンライン心理相談と電話による心理相談を行っております
相談室名は「森田療法オンラインカウンセリング」です
カウンセリング料金は従来よりご利用になりやすい設定といたしました
初回90分5,500円・2回目以降50分5,500円・日記療法1週間分5,500円
となっておりまして開業日等詳細はホームページをご参照くださいませ
引き続き森田療法の考えを用いつつお悩み解決をお手伝いいたします
お悩みを根本から解決し自由に充実した人生を送れるようになりましょう
森田療法オンラインカウンセリング・上野の森クリニック・生活の発見会
で不安にお悩みの方の心理的な支援活動を行っています
お気軽にご相談ください!
今回の記事がお悩みに苦しんでいてよくなりたい方にとって
少しでも参考になったならうれしく思います 今回の記事は最新号からではないですね?
パニック症の漫画やお勧め映画やペット紹介も載ってます(笑)
昨日は森田療法の自助会の春季交流会
森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。
社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です
ブリヌイサーモンいくらサワークリーム
自分の悩みが神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人がたくさんいます
あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです
3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています
3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?
Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)
1ミリでも発揮のために動いたら
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげよう
最後にひとこと 「自分おつかれー!」
ど~も~!
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士もりりんですよ~
シャンシャン好きで臨シャンシャン理士
もやってま~す
3月最終日は真冬のような寒い一日でした
皆様いかがお過ごしですか?
私はやっと風邪が治りいつもの食欲旺盛過ぎる悩みも大復活
今回の画像は「ブリヌイサーモンいくらサワークリーム」
ロシアの春の到来を祝う食べ物ブリヌイを久々に焼きました
年度末なので?奮発しスモークサーモンといくらのトッピング
ロシア料理屋さんの前菜並みの美味しさだと自画自賛致しました
さて今回のタイトル「昨日は森田療法の自助会の春季交流会」
昨日は生活の発見会神奈川ブロック春季幹事交流会がありました
春と秋に各地の集談会の幹事が集まって情報交換会を行います
生活の発見会とは不安症の人が森田療法を学び合う自助グループ
集談会とは全国130ヶ所で毎月開かれている集いのことです
私も生活の発見会員で集談会に参加して森田療法を学んでいます
昨日は午前は拡大支部委員会に支部委員として出席しました
支部委員とは生活の発見会本部と集談会の連絡を担う役割です
拡大支部委員会では会計報告や色々な内容の討議を行いました
オンライン開催が主流の昨今対面式勉強会を今後どうするかなど
午後の前半は集談会の幹事が半年間の集談会の状況を報告し合い
より多くの人に参加して定着してもらうために話し合いました
午後の後半はうつ病から回復したゲスト会員の体験発表でした
自分の気持ちに正直に生きることの大切さを話されていました
体験発表の感想を各自カードに記しゲスト会員にお渡ししました
今回の交流会の司会を務めてくれたAさんは私と同じ集談会の方
入会5年目で今年から集談会の代表幹事を担って下さっています
最近の明るい表情が森田療法の自助会の効果を証明しています
今回の交流会は世話役を私が所属する集談会が担当しました
もう一人Bさんも加えて3人で受付や懇親会費徴収を行いました
Bさんはこの4月に集談会の世話人から幹事になって下さいます
交流会終了後は近くの中華料理屋さんで懇親会が行われました
AさんBさん私の3人も懇親会に参加して色んな方とお話しました
前菜エビチリ牛肉野菜炒め豆腐海鮮スープなど全部美味しかった
いつもは自分が所属の集談会の人としか話す機会はありませんが
幹事交流会に出ると色んな方と知り合うことができます
皆さん不安症から森田療法で立ち直った経験を持つ人たちです
全員不安症なので初対面でも気兼ねすることなく話ができます
家族には悩みを理解されなくても自助会仲間は理解してくれます
神経質性格の自分を徐々に自然に受け入れられるようになれます
森田療法の自助会の幹事や世話人を担う人たちは皆ボランティア
森田療法で不安症から回復すると不安症の人を助けたくなります
自分と同じ悩みの人に元気になってほしいと皆そう願っています
森田療法の自助会の幹事交流会のおかげで私も助けられました
先輩の優しさに学んだり人前で発表したり人のために行動したり
森田療法の自助会の幹事交流会は森田療法の実践の貴重な場です
毎年2回日曜日が幹事交流会でつぶれてしまう嫌さもあります
でも人との交流を通して人間的に成長させていただけるのは確か
「援助する人が最も援助される」という自助会の効果は本当です
令和4年12月1日からZoomミーティングというソフトウェアを使用して
オンライン心理相談と電話による心理相談を行っております
相談室名は「森田療法オンラインカウンセリング」です
カウンセリング料金は従来よりご利用になりやすい設定といたしました
初回90分5,500円・2回目以降50分5,500円・日記療法1週間分5,500円
となっておりまして開業日等詳細はホームページをご参照くださいませ
引き続き森田療法の考えを用いつつお悩み解決をお手伝いいたします
お悩みを根本から解決し自由に充実した人生を送れるようになりましょう
森田療法オンラインカウンセリング・上野の森クリニック・生活の発見会
で不安にお悩みの方の心理的な支援活動を行っています
お気軽にご相談ください!
今回の記事がお悩みに苦しんでいてよくなりたい方にとって
少しでも参考になったならうれしく思います 懇親会ではどんな話しが出ましたか?
ロシアの話の中で「榎本武揚」を教えてもらいました一同
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。火・金の開業日以外もお受けいたします。
E-mail:mail@a-street-counseling.com
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら(深夜早朝はご遠慮下さい)
050-3772-4586
◆火・金以外もお気軽にご連絡ください。
◆折返しの返信が迷惑メールフォルダに届く場合がありますので必ずご確認をお願いします。
お問合せはお電話・メールにて受け付けております。折返しの返信が迷惑メールフォルダに届く場合がありますので必ずご確認をお願いいたします。
E-mail:
mail@a-street-counseling.com
お問合せはお気軽に
(深夜早朝はご遠慮下さい)
050-3772-4586
火・金以外もご連絡ください。