臨床心理士・公認心理師の資格を持つ女性カウンセラーが、森田療法の考え方を用いてオンラインカウンセリングを行います。

森田療法オンラインカウンセリング

あずま通り心理相談室が閉室し「森田療法オンラインカウンセリング」に名称が変わりました。
Zoomミーティングというソフトウェアを使用してオンライン心理相談を行います。電話による相談も行います。
日本中、世界中どこからでもオンライン面談で森田療法のカウンセリングが受けられます。

開業時間:10:00~11:50/14:00~20:30 / 火・金・月1回土曜(午前)開業 / 開業日のページをご確認下さい。
※上記以外の時間帯・曜日も可能な限りご相談に応じます。

お問合せはお気軽に(深夜早朝はご遠慮下さい
mail@a-street-counseling.com

050-3772-4586

2019年3月のブログ

2019年  3月 1日

「気になる」の反対語は「夢中になる」

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です

 

シャンシャン寝食い中

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

今日から3月 はっや!
まだまだ寒いけど真冬のコートがちょっとだけ重たく感じだしました
みなさまいかがお過ごしですか?

さてさて今回の画像はパンダのシャンシャン
YouTubeで毎日シャンシャン動画を見て癒されていますが
特にかわいいなと思う寝食い(寝たまま食べる)の姿を描いてみました

熊笹を歯でバキッと折って歯で皮をガッとむいて奥歯でガブッ
おいしいなぁーって感じで目をつぶって夢中でガシガシ噛み噛み
「おいしいって幸せだねシャンシャン」って話しかけたくなります

それはさておき読者の皆様のなかで
今なにか気になりごとがあってつらくなっている方はいませんか?

例えばスマホ依存が気になる!とかパニック障害の不安が気になる!
自分の汗の匂いが気になる!とか自分の挙動不審ぶりが気になる!
などなどいろんな気になりごとが苦しくて悩んでいる方は多いものです

いつも頭から離れなくて苦しい気になりごとは強迫観念とよばれます
気になりごとを気にしないでいようと頭からいくら振りはらおうとしても
気になりごとがぐるぐる頭の中をめぐりつづけて苦しくてたまりません

そこで今回のタイトルは「気になるの反対語は夢中になる」にしました
これは自分でいうのもなんですがこのタイトルは名言だ!と
すみませんが笑自画自賛したいと思います 

だって普通「気になる」の反対語は「気にしない」じゃないでしょうか?
だからこそ気になることを気にしないようになりたいって思うのでは?

例えば人前で緊張してうまくしゃべれないことが気になるという場合
聴衆をじゃがいもだと思って気にしないようにするとかいいますけど
いやいや無理無理!聴衆はじゃがいもではなく人間ですから!

このような気になることを気にしないようにしましょうとかいった
非現実的なアドバイスはまったく役に立たないどころか
できない自分をさらにダメ人間だと否定する要因になり逆効果です

それでは例えば人前で緊張してうまくしゃべれないことが気になる場合
その悩みをどのように解決していけばいいのでしょうか?
(ご自分の気になりごとに置き換えて読んでくださいね)

まず気になることを排除しようとするとますます気になるようになる
この現象を「精神交互作用」といい気になり度合いと関連しています

精神交互作用の働きで苦手場面を回避すればするほど悪循環化し
ますます苦手意識が増して社会生活に支障が生じたりしてしまいます

ここで大切なことをお伝えしましょう
人間の精神の性質として次のことを頭に入れてください
つまり気になることを気にならなくすることは不可能だということです

気になることを気にならなくすることは不可能だということはつまり
冬に寒いことを寒く感じないようになることは不可能だということと同じ
人間は気になりごとを意識的に変えることはできないということです

それでは気になることが頭から離れない悩みをどうすればいいのか?
そこで今回のタイトル「『気になる』の反対語は『夢中になる』」と来たもんだ

上記のように人間は気になることは気にする以外方法はありません
人前で緊張することが気になる悩みは気になるままでいていいのです
というか気になるままでいるしかないのが正常な人間の精神なのです

これに加えて大切なことをもうひとつお伝えしましょう
なにかに夢中になっている瞬間は気になりごとを忘れているものです
そこで目の前の必要なことややりたいことに実際に手をだしましょう

目の前の必要なことややりたいことに実際に手をだして動かすうちに
いつのまにか目の前のことに意識が向くようになり
並行して気になりごとは気がつかないうちに流れて消えてしまいます

ただしここでもうひとつ大切なこととしてお伝えしたいのは
忘れるために何かをするという理解では本末転倒になるということです
忘れるためにする場合気にしないようにするのと同じく悪循環化します

あくまでも大切なことは
今の自分にとって必要だと思うことややりたいと思うことをすることです

必要なことややりたいことが何なのかわからないという場合は
とにかく今目の前の目につくことに手を出していくことです
繰り返し書きますが例えば床の髪の毛をひろってゴミ箱に捨てるとか

とにかく今目の前の目につくことに手を出すことを次々とやることです
これは気になりごとの悩み解消とどういう関係があるのかと
疑問に思われる方も多いことと思います

目の前の目につくことに手を出すことをやっていく習慣を身につけると
不安を回避する態度習慣から
不安なままで必要な行動ができる態度習慣が身につくようになります

必要な行動がしやすくなることによって行動の機会が徐々に増え
行動の機会が増えていろんな体験をしていくことによって
自分の感情や考えがわかってきて物事への対処力が育っていきます

以上気になりごとの悩みの解決方法でしたがいかがだったでしょうか
「気になることの反対語は夢中になること」という今回のタイトルですが
そのタイトルのいわんとするところが伝わっているでしょうか?

伝わっっているか伝わっていないかとっても気になるところなのですが
そろそろ目の前に次のやることが控えているので
気になることは気にしながら今回の記事を書き終えたいと思います



音譜音譜 シャンシャンのお腹の上にあるものは何ですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん


        熊笹の茎や皮の食べかすですよ 一同(笑)
 

 

2019年  3月 7日

悩みと喜びは不安でつながっている

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です。

 

葉つき大根

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

今回の画像は勤務先上野の森クリニックミニ美術で描いた最新作です
受付スタッフ宅農園直送の立派な葉がついた大根の絵を描きました

薄茶の画用紙にジェッソという白い地塗り財を塗った上に木炭で描き
最後にフィクサチーフ(定着液)をスプレーして仕上げました

大根の葉っぱはきんぴら風に甘辛く炒めるとごはんの友にぴったり!
みずみずしい葉っぱの勢いを出したいという思いをこめて描きました

絵を描くことに関しては目の前の花や果物等の対象物を描く場合と
対象物なしで考えたり感じたことを自由に描く場合とがありますが
私は対象物だと見たまんまを描かなくてはと緊張してしまい苦手です

反対になにも見ないで自由になんでもいいものを描く場合は
最近感じたことを題材にしてイラストを描く気分でのびのび描けるので
わくわくにやにや楽しみながら描くことができます

ミニ美術にはクリニックの待合室で受診に来た方と参加していますが
自分以外の方は対象物を自分なりに表現できていてうらやましいです

するとますます自分はなぜできないのかと苦手意識が出てきます
どうしても他の方の絵と自分の絵を比べて落ち込んでしまいます
そんなわけで対象物を描く日はあまり楽しんで描くことはできません

でも自分なりに対象物を表現できるようになりたくて
毎回参加して模索しながら描くことを続けています
対象物の回は苦手だから描かないというのは悔しくていやなのです

この葉つき大根を描くときも他の方の作品を見て劣等感をもちました
どうしてみんなはあんなに自分風にアレンジして描けるのだろう?
それに比べて自分は写すように描くからつまらない絵になってしまう

そんな感じで浮かない気分で描いていたのですが
一方でそれでも仕方ないじゃない自分はそうしかできないのだからと
自分なりに最善を尽くす努力をするように描いていきました

描きながら大根は葉っぱも料理するとおいしく食べられるよね
太い茎みたいなところも細かく切って炒めるとやわらかくなるよねなど
栄養たっぷりで健康にいい食材への感謝の気持を心が感じていました

なので茎や葉っぱをていねいにそして丸みをもたせフリフリっとさせて
気持を込めてトゲトゲまで細かく描いていきました
おいしい恵みを人間に与えてくださって神様ありがとうという気持で

さてこのときの自分の態度は次のような態度ということができます
下手でもつまらなくても他の人みたいに上手くできなくても仕方がない
自分らしさが自然に出せるようになるのには経験を積んでいくしかない

このような態度を自分の向上欲求に対して素直な態度といいます
こういうと自画自賛しているようでどう思われるか気になりますが

でも神経質性格の特徴に向上欲求が強いといういい資質があります
(向上欲求が強いがゆえに強い不安に悩むことにもなるのですが)
この自分に与えられたいい資質を磨いて発揮していく態度は大切です

自分に与えられたいい資質を発揮して生きる態度を身につけること
そのことがなぜ大切なのかというとそれは
自分を発揮することにこそ人間は生きる喜びを感じる生物だからです

ということで心療内科の待合室で行われているミニ美術ですが
それに参加して作業することを通して
自分の資質を発揮する態度が自然に身についていくようになります

初めのうちは絵心がないとか苦手だからとかいいながら迷いながら
みなさんこわごわ参加されるし劣等感も口にされるのですが
回を重ねる度に楽しんで描けばいいんだと姿勢が自然に変わります

自分の相談室でのカウンセリングの中でも
神経質性格に与えられたいい資質に気がつけるようになること
そしてそのいい資質を発揮して生きる喜びが感じられるようになること

そのことをいつも念頭に置いてカウンセリングをしています

我々の悩みは生きる喜びと不安や劣等感でつながっているのです

相談室でも心療内科でもお互いがお互いの資質のすばらしさを
対話や表情や息遣いや肌感覚を通して
自然に感じ合う時間を過ごすことをなにより大切にしています



音譜音譜 今回描いた絵は自分らしく表現できましたか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん


      気持を込めて描いたからできたと思います 一同(笑)

 

 

2019年  3月 14日

戦々恐々と毎日を生きています

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です。

 

ダンボールでコラージュ

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

今回の画像も勤務先上野の森クリニックミニ美術で描いた最新作
凸凹の細いダンボールを素材にお絵かき工作して遊びました

ダンボールにオイルパステルで色を塗りはさみで切り取り
切り取ったピースを組み合わせて台紙に貼り付けました

真ん中右の丸いピースを主人公に見立て赤やピンクの色を強調し
ピースの端と端を上や下に重ね厚みをだして貼ってみたところ
結果的に絵に生命力が吹き込まれたと感じられ自己満足しました笑

この日はクリニックの仕事が結構たてこんでいたので
心理検査業務の合間の30分間であわただしくミニ美術に参加しました

以下にこの30分間の私の心境と行動の様子について書いていきます
不安で行動がしづらいというお悩みのお役に立てるかもしれません

まずダンボール紙から一体どんなものが作れるのか不安でした
なんのプランもないとつぶやきながらオイルパステルを手に持って塗り
はさみを手に持って切ったりピースをいろんな角度に動かしました

下手な作品になったら恥ずかしいなとかいやだななんて考えながら
塗るのも切るのもならべるのも自分で考えてやるしかなくて
こわごわ塗りこわごわ切りこわごわ動かしてならべていきました

といってもほんとにどうして作っていけばいいかと困っていたので
ミニ美術の先生のこんな声かけがとても助けになりました
「とりあえず塗りはじめるとそのうち自然にできていくものですよ」

そうだそれじゃん!決めてからじゃなくとりあえず動けばなんとかなる
うまくできるかわからなくてとってもプレッシャーだし不安だったけど
完成させたい一心でこわごわと手を動かしてなんとか仕上げました

以上30分間の行動とその間の不安な気持ちについて書いてみました

さて神経質性格の人が行動が自由にしづらいということに悩みだすと
自分以外の他の人は平気で行動ができていると考えがちです
自分はなぜ他の人みたいに気軽に行動できないのかと落ち込みます

または前は何も考えずに行動ができた場合は今は症状が出ないかと
取り越し苦労ばかりして行動を避ける自分が情けなくて落ち込みます

それでは他の人は本当にいつも平気で行動できているのでしょうか?
私の姿も相談者様には落ち着いていると見えているらしいのですが
内心はあれこれ気にして戦々恐々と行動しているというのが本当です

でも今の私は戦々恐々とびくびくしながら生きて行動している状態が
人間として正常な状態であるということを
神経症になって以来25年間の経験から理解しつつあるのも本当です

だから日常生活で出会うストレスは次から次と絶えることがないですが
何事にも動じないなんていう非現実的人間像を今は追わないだけです
困難なときは動揺しながら不調になりながら日々を生きているのです

つまりあれこれ考えて不安になるのは人間として正常な精神状態です

自分は不安が心配で行動ができないと悩んでいる読者がいられたら
その不安な気持はそれとして脇にしっかり抱えながら感じながら
目の前のできることをしゅくしゅくとやっていくことが大切です

その積み重ねが人間を理解し自由に行動できることにつながります

今回私の30分間の行動と心境を切り取って説明してきましたが
日常生活のあらゆる場面で今の自分の有り様は現れてくるものです

なので基本的には戦々恐々と日々生きているのが正直なところです
そのように見えないという人もいますが見破った人もいましたよ笑



音譜音譜 戦々恐々が一生治らないと嫌じゃないですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん


      治す必要がないので治そうとも思いません 一同(笑)

 

 

2019年  3月 22日

自己否定感の悩みについて

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です。

 

全部にマヨネーズをかけた

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~
 

今回の画像は今朝の朝ごはんをペイントソフトで描いたものです
朝食のおかずのゆでたまごとハムと塩ゆでブロッコリー

全部にマヨネーズをかけ全部がおいしかったよろこびを描きました
マヨネーズ合う~!って自分はよっぽどしあわせだったんですね笑
ちなみにゆでたまごにはお塩もちょっとだけふりましたよ

ところで最近のカウンセリングであらためてこんなことを感じました
自己否定感が強くて生きづらく感じる人がほんとに多いんだな~
自己肯定感や自己信頼感ってほんとに大事なものなんだな~

自己否定感が強い人は共通して
いつも自分はこの自分であってはいけないと考えてしまい
周りの人のように上手に生きられていない自分を劣っていると考える

はぁ~ 自分を否定してしまうのってほんとにつらくて悲しくてしんどい

そうそうこの間森田療法を勉強する会に出席したときに
講師の先生が自己信頼感をふくらませる支援姿勢を強調してくださり
そういう先生がいてくださって本当によかったな~とうれしく思いました

自己否定感が強いと
いい時の自分のことは肯定しないでスルーしてしまい
悪い時の自分にばかり注目して全否定して生き苦しくなるんですよね

で 自分が生き苦しい原因は自己否定のせいだとわかっていても
どうしても自己否定することが止められなくて困っちゃうんですよね

ただカウンセリングで相談者様と向き合ってこのお話をするときに
相談者様の様子を見ていてこのようなことも同時に実感しています

つまり相談者様が自己否定感の苦しさを抱えつつも何年も何十年も
生きるための努力を今まで続けられてきているということは
それだけたくましい精神力や成長力をもっている人だということです

神経質性格の人は人並み以上に生きるエネルギーが強い人だと
森田療法を学んで知ったことが本当なんだなと日々実感しています

ところで自分は自己肯定感が持てていないと考えることから
自分は欠陥人間だという劣等感にとらわれてしまうことがありますが

自己肯定感不足や劣等感が頭から離れず苦しいということは
自己肯定感不足や劣等感ということばにとらわれているかもしれず
「ことばにとらわれているかも」という視点ももつといいと思います

感受性が鋭い人であれば自分の言動や考え方に自信を失うことや
周りの人と自分を比べて悲しい気持ちになることがあるのが普通です

神経質性格の人はそのようなときに動揺を強く感じて焦るがゆえに
こう考えたりああ考えたりしてよけいに動揺が大きく感じられてしまい
自己肯定感不足や劣等感を克服しなければならないと思いつめます

さらに世の中にあふれる心理学系や自己啓発系の情報の中には
自己肯定感不足や劣等感からの解放をめざすものが沢山あります
そのせいもあって余計にこのことばにとらわれやすくなってしまいます

ことばにとらわれるとエネルギーを向ける方向を間違えやすくなります
人間の精神の自然を無視して
架空の理想的人間像を追い続けることになってしまいます

自己肯定感はよりよく生きる基盤となる大切な感覚です
そして自己肯定感は成長とともに自然に感じられるようになります

今回のブログのまとめとして特に次の2点をお伝えしようと思います

1点目
自己肯定感不足に悩む人はエネルギッシュな人でもある

2点目
自己肯定感不足や劣等感ということばへのとらわれという視点も必要

エネルギッシュな自分を知りことばへのとらわれについて知ることで
自己肯定感が持てていないという悩みの解決にむけて希望を感じ
行動し成長することにつながればいいなと思います

人間の精神の性質について正しく知り
自由に生きられるようになるために森田療法がとても役に立ちます

森田療法の考え方が自分に合いそうな感じがして
カウンセリングを受けてみたいと感じたらぜひご連絡くださいね



音譜音譜 マヨネーズはどこの会社の味が好きですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん


    前にも書いた気がするけどキュー○ー一筋です 一同(笑)
 

 

2019年  3月 29日

自分のことを丁寧にみてあげよう

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です。

 

お花見の友はみたらしだんご

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

突然ですがまだまだ寒くないですかぁ?!

外出のたびに人々の薄着っぷりに愕然としてしまう今日この頃
そんな中ぶ厚いコートを着ている人を見るとほっと安心する次第

私もまだ厚手のコートとマフラーと手袋が手放せませんし
加えて寒暖差アレルギーによる突然の鼻水対策に苦慮する毎日です

関東地方南部は桜が満開を迎えていますが
みなさまの地域はいかがでしょうか?
今回はお花見で食べるならみたらしだんご!という願望を描きました

さて今日も最近の自分の体験や面談から感じたことをとりあげます
結論から言うと
自分のことを丁寧にみてあげるって大事だな~ということです

そこで自分のことを丁寧にみてあげるって大事だな~ということを
具体的にお伝えしていくのがいいと思うので
Aさん・Bさん・自分(私)の3つの例をあげてみます

Aさんは人の集団の中でいつも孤立感を感じてしまい
周囲の人たちのようにわきあいあいとしようとしても苦しく感じることに
自分の性格がだめだからだと長い間ずっと悩んでします

Bさんは新しい環境に入り以前の環境とのあまりの違いに戸惑い
新しい環境の中でのびのびふるまえなくなり
かつてののびのびした自分でなくなったことをだめだと苦しく感じました

自分(私)は最近ある大事な相手といて難しい状況が起きたときに
その相手と仲良くいたいのに相手に対する嫌な気持ちが起きてしまい
相手に上手く対処できない自分をだめだと責めて焦りを感じました

さてこれら3つの悩みを通してこのようなことを考えました

Aさんのように自分の性格をだめだと考えることは極端な結論であり
自分の性格について丁寧に正しく知る必要があるのではないか?
正しく知ることで自分らしい人づきあいができていくのではないか?

Bさんの場合環境の変化に慣れるにはそれなりの時間が必要なので
新しい環境の中で即以前並みにのびのびしなくてはというのは
非現実的であることを考慮する必要があるのではないか?

そして自分(私)の場合は相手といて難しい状況が起きたときに
平常時とまったくかわらない穏やかな関係を維持できなく感じることは
難しい状況なら当然だと考えて自分の焦りを許してOKではないか?

つまり自分の性格を正しく知って認めてあげること
そして環境の変化で感じる戸惑いの期間を認めてあげること
そして難しい状況にいる自分の大変さを認めてあげること

こういうことが自分のことを丁寧にみてあげるっていうことじゃないかな
逆に今までは自分のことを早く上手くできないとだめじゃないか!
いつもそんな感じで自分に厳しく口出ししすぎてきたんじゃないかな

ほんとうはもっと自分のことを大事にして生きていきたいと感じている
だから自分の生き方を見つめなおしこれからは生きやすくなりたくて
今の苦しみはその大事なことを自分に伝えようとしているのだと思う

だからこれから先は明るい方向に向かっているね
もうすでに向かっているね!
間違いなく向かっているね!



音譜音譜 みたらしだんごはよく食べるのですか? 音譜音譜


のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん


    たま~に食べたくなって食べるとおいしいです 一同(笑)

 

 

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。火・金の開業日以外もお受けいたします。
E-mail:mail@a-street-counseling.com

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら(深夜早朝はご遠慮下さい)

050-3772-4586

◆火・金以外もお気軽にご連絡ください。
◆折返しの返信が迷惑メールフォルダに届く場合がありますので必ずご確認をお願いします。