臨床心理士・公認心理師の資格を持つ女性カウンセラーが、森田療法の考え方を用いてオンラインカウンセリングを行います。

森田療法オンラインカウンセリング

あずま通り心理相談室が閉室し「森田療法オンラインカウンセリング」に名称が変わりました。
Zoomミーティングというソフトウェアを使用してオンライン心理相談を行います。電話による相談も行います。
日本中、世界中どこからでもオンライン面談で森田療法のカウンセリングが受けられます。

開業時間:10:00~11:50/14:00~20:30 / 火・金・月1回土曜(午前)開業 / 開業日のページをご確認下さい。
※上記以外の時間帯・曜日も可能な限りご相談に応じます。

お問合せはお気軽に(深夜早朝はご遠慮下さい
mail@a-street-counseling.com

050-3772-4586

2018年11月のブログ

2018年  11月 1日

ていねいっていいな大事だな

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です

 

コキア(ほうき草)の紅葉

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

今日アップしたのはコキアの紅葉の絵
ペイントソフトのスプレー絵具が主な画材です スプレー絵具大好き笑
公園で見た紅葉したコキアの繊細さにうっとりした気持を描きました

みなさまはコキア(ほうき草)の植物をご存知ですか?
わたしはある相談者様から名前を教えていただいて
見たことがあった植物がコキアという名前であることを知りました

ほかにも最近顔?と名前が一致したお花がありました
クリスマスローズというお花です
こちらも別の相談者様と話していてあの花がその名前だと知りました

どちらの相談者様ももともとお花が大好きだったということです
メンタル不調になる前はお花を育てたり見に行ったりしていたそうです

お二人ともまた前のようにお花に自然と気持が向く日がきますように
そう祈りながらていねいにお話を伺うことがわたしの役目だと思います

そう ていねいにていねいにお話を伺うことが大切だと改めて思います
最近の体験でていねいに行動することの大切さを改めて感じています
それはどんな最近の体験かというと次の2つのことがありました

1つ目は通勤で通る道沿いのお宅の奥様が鉢でバラを育てています
10鉢近くのバラの花をそれはそれはていねいに手入れをされています

いつ見てもお花も枝も葉っぱもこざっぱりと整えられていて
鉢の置いてある2メートルくらいの距離のあたりの空気までにも
特別な凛としたエネルギーが満ちているように感じられるのです

その奥様がバラの花を大切にして育てているやさしい気持ちや情熱が
その2メートルくらいの距離の空気の中に漂っているのが感じられます
その特別な空気を浴びるのが通勤時の大きな癒しになっています

2つ目は最近動画でフィギュアスケートスケートアメリカ大会を見ました
その2018スケートアメリカ大会女子シングル優勝者の宮原知子選手
宮原選手の演技を見てそのていねいさに心底感動してしまいました

頭の先から手足の指先のつめの先までていねいに滑ろう
表情も音楽にのせて思いをこめて精一杯表現しようという強い思いが
演技の最初から最後まで途切れず現れていることに心が震えました

通勤路のバラの花と宮原選手がともに
ていねいにものごとに取組むということが大切なことであるということを
改めて教えてくださっているように思います

このブログにもよく書いていることですが
自分を含め症状にとらわれているときほど
早く気持をスッキリしたいということにばかり目が向いてしまうものです

森田療法の方法では治るために行動することを重要視しているので
目の前の仕事ややりたいことに手を出すことをお勧めしていますが
そもそもなにを行動すればいいのかに悩んでいる方が沢山いられます

気力がなくてなにもする気がしないというお話もよくうかがうことです
症状がつらいとゆううつになって身動きがとりづらくなるものですね
そんなときは新しい何かを行動するなどとても無理に感じてしまいます

もしいま新しい行動に出られないでもんもんとしている方がいられたら
今日まさに今からする一日の日常の行動の中のいつもしている行動を
気持ちをこめてていねいにしてみることをやってみるといいと思います

ぐちゃっとおいてある布団をていねいに角を合わせて四角くたたむ
床に落ちた髪の毛を一本一本ていねいに拾ってゴミ箱に入れる
食べ物をお皿に乗せていただいた後はていねいに洗ってお皿をしまう

ものごとにていねいに取り組むということは
自分のことを大切に活かすこととつながっているのだということに
身体の実感をとおして気がつく体験が必ずできることをお約束します

さてお楽しみイベントのお知らせです

今年の相談室イベントは11/23(金祝)に貝磨き体験会を行います
読者のみなさまどうぞお気軽にご参加ください!
おいしい芋煮も作ってお待ちしていますよ

 


 

音譜音譜 宮原選手のエキシビションもかわいかったですね 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん

 

     YouTubeで曲を見つけて繰り返し聴いてるよ 一同(笑)

 

あずま通り心理相談室の地図はこちらです。

2018年  11月 8日

ゼブラボールペン宣伝的な記事笑

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です

 

お気に入りのボールペンが
元の姿になって大感激!

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~
 

さて先日とてもうれしいことがありました
数年前の大学院生時代に買った大学名入りのオリジナルボールペン
4色ボールペン+シャーペン+消しゴムが使いやすい超お気に入り

その消しゴムに被せてある部品をいつか落としてなくしてしまってから
消しゴムむき出しのかわいそうな姿を見ては胸を痛めながら
もっぱら家用に使っておりました

ちなみに紫が消しゴムむき出しの家用になっていて
他にピンクとオレンジを外出用かばんに入れて使っています
どれだけこのゼ●ラクリップオンマルチの愛用者?って感じです笑

先日ゼ●ラのサイトにアクセスし補充用の消しゴムを探していたところ
「帽子」の部品が売っていることを知りまして注文した次第です
帽子+消しゴム5個セット×2の200円以上で送料無料と超良心的!

そうしましたら3日後くらいに郵便受けに注文したお品が届きまして
帽子ちゃんを紫ボールペン君の消しゴムちゃんに被せてみたところ
超ピッタリ!紫ボールペン君が何年かぶりに元通りの姿になり大感激

本当によかったねお帽子が戻ってきて消しゴムむき出しじゃなくなって
消しゴムもたっぷり補充したから紫君もピンクちゃんもオレンジちゃんも
もう鉛筆の字を間違えても安心してゴシゴシと消せるようになれたね

ゼ●ラという会社にとってはこんな小さな部品が1つ2つ売れたとしても
ほんのちょっとの売上げにしかならないのでしょうに
何年も前の商品の部品を送料がかからない方法で販売してくれている

このようなユーザー本位の経営姿勢に感謝の気持ちがわいてきます
ユーザーが気に入った商品を長く愛用できるように
商品のアフターケアにも対応できる体制がきちんと整えていられます

すごいなぁゼ●ラっていう会社は!
きっと儲け主義の会社じゃないんだなぁゼ●ラっていう会社は!

やだあたしったらなんでゼ●ラなんて伏字で書いているんだろう?
馬鹿じゃないの?あたしったら

ゼブラってはっきり書いてゼブラさんが良心的な会社だっていうことを
堂々と世の中に宣伝しようじゃないの!何をこわがってんのよ!?

ほかのペン会社笑も同じようなアフターサービスをしているとしたら
知らなくてごめんねゼブラさんばっかり宣伝してしまって笑

儲け主義とかだいっきらいな私は個人事業主でもあるので
ユーザーの利益に資する姿勢を大切にして
その姿勢を実践するゼブラさんの経営を見習いたいと思います

ゼブラさんの経営方針のすばらしさから
森田正馬博士の「物の性を尽くす」という言葉を思い出しました

たとえば印刷したコピー用紙の裏の白い面を何かに利用することで
紙を無駄なく使い切ることができますし
その行為自体が精神を充実させ生活を向上させることにつながります

物の性を尽くすということばは人間(自分)に与えられた性質を
無駄にせず有効に利用することによって
精神や生活を充実させられることにも当てはまると思います

ボールペンの部品を取り寄せてボールペンが治ってうれしくなった
そのおかげで精神や生活の充実についての考えが1つ整理できて
ブログの記事を新しく1つ書くことができました

さて最後に今回もお楽しみイベントのお知らせです

今年の相談室イベントは11月23日(金祝)貝磨き体験会を行います
読者のみなさまどうぞお気軽にご参加くださいね!

貝磨きは貝を磨くことで心が晴れやかになるアート活動です
勤務先の心療内科上野の森クリニックでも行っているアート活動です
おいしい芋煮も作ってお待ちしていますよ

 

 

音譜音譜 ゼブラクリップオンマルチって他の色もあるんですよね 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん

 

    新しくアクティブグリーンとフレッシュブルーも買いました 一同(笑)

 

あずま通り心理相談室の地図はこちらです。

2018年  11月 17日

トイレに行きたい恐怖症の手当て

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です

 

電車に乗る前はトイレにいくことが多い筆者

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

さっそくですが人生初の足首骨折中です
4日前歩行中気づいたら転倒していました
道路の段差で着地に失敗した模様です

人生一寸先はわからないものです
病院の受診や職場への連絡や服薬やシップの交換や家事など
今すぐやるべき目の前のことを順番にやっているところです

骨折直後は先々の予定をどうすればいいのか茫然自失になりました
茫然自失の中でやるべきことを考えてできることをやっていくうちに

5日目の今日は歩く速度はゆっくりながらも
家事も仕事もおおよそ普段通りに過ごせるようになってきています
読者のみなさまも段差には十分お気をつけくださいませ

それはさておき先日ヤフーニュースの記事を見つけました
タイトルは忘れましたが
若い世代にもあるトイレの悩みとかいう記事でした

そこで今回はトイレに行きたくなったらどうしようという
よくある強迫観念について書きたいと思います

私がお会いした相談者様の何人かも同様の悩みでした
合奏中や試験中や会議中のトイレに行きたい恐怖症でした
私もかつてトイレに行きたい恐怖症の経験があります

トイレに行きたい恐怖症は神経性頻尿とか心因性頻尿をさすものです
たまたまトイレに行きづらい状況で行きたくなった体験をきっかけに

また何かの用事の途中でトイレに行きたくなったらどうしようと
頭の中がいつもトイレの心配を気にすることでいっぱいになり
自由に生活がしづらくなってしまうという症状です

何かの用事の最中にトイレに行きたくなることを気にすること自体は
特別なことではなく誰にでもある普通の気になりごとです
誰にでもある気になりごとが頭から離れないのが恐怖症の状態です

神経症のどんな症状にも共通ですが
気になりごとを治そうとすることは逆に気になり感を強めてしまいます

ここはとても大事なので繰り返しますが
気になりごとを治そうとすることは逆に気になり感を強めてしまいます

つまりトイレを気にしないようにしようとすると気になり感が強まります
でもどうしても気にならないようになりたいのも正直な気持ちですよね
それではどうしたらトイレを気にし過ぎないようになれるのでしょうか?

そのためには次のことを知っておく必要があるのです
つまり自分の本当の気になりごとはトイレのことではないのだということ
それでは一体自分の本当の気になりごととはなんなのでしょうか?

気になる症状のもっと深くにある本当の気になりごととは
自分はこの自分でいいのかと自信がないのが気になるのだということ
この自分の気になりごとの内容を正しく知ることが重要なのです

自分はこの自分でいいのかと自信がないことが本当は気になる
さらっと書きましたが自分の毎日の生き方にかかわる大テーマですね
本当の気になるテーマはトイレではなく生き方だったということです!

なのでトイレに行きたい恐怖症への手当てとしてふさわしいことは
ひとことでいえば
自分という人間や生き方についてじっくりと探求していくことになります

じっくりと人間や自分を探求していくプロセスの中で
トイレに行くという行動を自分の感覚や判断で自由にできるようになり
トイレに行きたい恐怖症は自然に大問題にならなくなっていくのです

もし小さな子どもがしょっちゅうおしっこに行きたくなってしまったら
子どもの不安や緊張に寄り添って安心させてあげてほしいと思います

自分という人間や生き方についてじっくりと探求していくこと
その探求作業のために森田療法のカウンセリングがとても有効です

さてさて最後に今回もお楽しみイベントのお知らせです

今年の相談室イベントは11月23日(金祝)貝磨き体験会を行います
あと1週間をきりました
読者のみなさまどうぞお気軽にご参加くださいね!

貝磨きは貝を磨くことで心が晴れやかになるアート活動です
勤務先の心療内科上野の森クリニックでも行っているアート活動です
おいしい芋煮も作ってお待ちしていますよ

 

 

音譜音譜 骨折後の相談室イベントは心配なのではないですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん

    ハラハラドキドキしながら徐々に準備をしていますよ 一同(笑)

 

あずま通り心理相談室の地図はこちらです。

2018年  11月 22日

明日11/23は貝磨き体験会で心晴れやかに

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です

 

明日11/23はこれらの貝を磨きます

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~
 

例年より暖かい陽気が続きますが
日に日に秋も深まってきました
もう冬のはじまりがすぐ目の前ですね

前回記事に書いた足首骨折のその後ですが
日々回復してきて痛みも減ってきています
通勤時はバスや駅のエレベーターとエスカレーターに大助かりです

ところで読者のみなさまは明日はどんなご予定ですか?
明日11月23日は祝日なのでお休みの方もいられることでしょう

明日あずま通り心理相談室では毎年恒例の秋のイベントを行います
今年はメイン企画として貝磨き体験教室を行います

 

 

貝磨きとは貝を磨くことで心が晴れやかになるアート活動です
勤務先の心療内科上野の森クリニックでも行っているアート活動です

上の画像は先日相談室に搬入してきた貝殻の写真です
千葉県館山市の海岸で筆者が拾い集めてきた貝殻たちです

いろんな形や大きさや色をした自然なままの貝殻たちはとてもきれい
この貝殻たちを磨いて心が晴れやかになる体験をしてみませんか?

もし明日時間があるからどうしよっかな~という読者の方がいられたら
どうぞお気軽に遊びに来てくださいね!

場所は池袋駅東口から徒歩8分くらいです
ジュンク堂という大きな書店の右手のあずま通り商店街の奥の方です

あずま通り商店街を直進し右手ピザ屋さんの先のT字路を左折します
右手の赤いポストとクリーニング屋さんの隣の黄色いビルの9階です

午後2時から5時の間でご都合のよい時間にどうぞ
貝磨きは短くて30分程度の時間がかかります

貝磨きの前か後においしい芋煮を食べていってくださいね!

 

この機会にぜひ!
お気軽にご参加ください(^0^)/

 

 

音譜音譜 芋煮は何人分作るのですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん

 

     例年通り10人前位作る予定ですよ 一同(笑)

 

 

あずま通り心理相談室の地図はこちらです。

2018年  11月 29日

貝磨き体験会のご報告&次はブリヌィ作り体験会?

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です

 

11/23にご参加のみなさまが磨いた貝です

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

りんごや柿が旬を迎えておいしくなりましたね
5~6個入りで300円くらいのお徳用袋を見つけておっ!となり
一番おいしそうな袋を迷いながら買うのがまた楽しいです笑

前々回記事から書いている足首骨折のその後ですが
あいかわらず下りの階段はまだ一段ずつのひょこひょこ降り
駅の雑踏では緊張しながら端っこの方をゆっくり歩きの状態です

やっぱり外出時は人にぶつからないように転ばないように
人の邪魔にならないようにといつも以上に気が張るようで
帰宅後の寝る前のあたたかなお風呂が天国みたいに気持ちい~い

さて今回の記事では先日11/23の相談室イベントのご報告をしますね
拙あずま通り心理相談室では毎年秋にイベントを行っていますが
今年はメイン企画として貝磨き体験教室(芋煮会つき)を行いました

貝磨きとは貝を磨くことで心が晴れやかになるアート活動です
勤務先の心療内科上野の森クリニックでも行っているアート活動です

今年作ったご案内チラシです


以下当日の流れをざっとふりかえってご報告します
午前中は筆者が芋煮を作って煮込んだりレジャーシートを敷いたり
貝磨き用の道具を並べたりして会場準備を行いました

ドアにご案内の紙を貼りました


そして午後2時になり次々と参加者のみなさまが到着されました
お1人は遅れて見え合計5名の方々が参加してくださいました

みなさま初対面同士で筆者も交えて全員緊張してのスタートです
まずはお腹をすかせていられる方には芋煮をお出しして芋煮タイム
ちょっと腹ごしらえしていただいたところで貝磨きのやり方の説明です

それからひとりずつの方が磨きたい貝をトレイの中から選び出し
いよいよ貝磨きがスタートです

貝磨きは紙やすりで貝を磨いていくので
始まりと同時にシャカシャカシャカシャカと貝を磨く音が響きだします
このシャカシャカ音が人を貝を磨く行為へと没頭させていきます

この日はBGMとしてロシア民謡のCDを流していたので笑
貝を磨きながら自然と好きな音楽の話になりました
他にも小物の手作りが好きという話や旅行や外国の話も出てきました

貝を磨きながらの対話というものは面と向かい合っての対話より
かなり気が楽にできるもののようです

というのはそんなにお互いの顔を見なくても不自然ではないし
会話が途切れても沈黙に気まずさを感じても
無言でいても貝を磨いていればそれなりに自然と間が持てます

シャカシャカ音が鳴っていると気まずさがあまり気になりません
またしばらくして話したくなったら話すというので全然問題ありません

時間がたつうちになんとなくお互いの人柄が自然に伝わり合い
「上手く話さなきゃ」という自分の中にあるへんちくりんなハードルは
貝を磨いているうちにいつのまにか消えてなくなってしまうようです

貝がどれくらい磨けているか貝を水で洗って指でさわって目で見て
貝の表面の様子を観察したりしていると
いつも心の状態に向きがちな注意は自然に貝に向けられていきます

しばらく貝を磨いてまたちょっと小腹が空いてきたら芋煮タイムで一服
早めにお帰りになった方も帰る前に芋煮を食べていってくださり
初めてピカピカに磨いた貝をお持ち帰りくださいました

こんな感じでひとりひとり自分が選んだ貝を一生懸命磨きながら
ときどき芋煮タイムで休憩したり貝磨きの進み具合を見せ合ったりして
和気あいあいとした時間が流れていきました

あっという間に時間は午後5時をまわってしまったところで
それぞれが磨いた貝を布の上に並べて置いて
貝殻の全員集合写真撮影会を行いました

その後一人ひとり順番に貝磨き体験会の感想を伝え合いました

・楽しかった
・貝磨きをしながら話すのは普通に話すより話しやくてよかった
・いろんな作業療法を体験してみたくて参加して、作業しながら話をするのは話しやすく楽しかった
・ぴかぴかになるか不安だったが磨いた後は達成感が感じられた
・来る前に嫌な出来事があったがまたがんばろうという気持ちになった
・みなさんが参加して楽しい時間がすごせたのがうれしかった(筆者)
・芋煮はおいしかった(←ありがとうございます筆者)

ほかにも自分の症状や悩みや日ごろの疑問についてや
生活の発見会(自助グループ)の参加の仕方の話などについても
最後のほうの時間に自然に話がひろがりました

とにかく集まって何かの作業に取り組むことをしながら
いっしょにおいしいものを食べたり自然な流れで会話をして
ともに時間を過ごすことはとても楽しいことだな~と感じました

ご参加くださったみなさまがた本当にありがとうございました
いろいろと行き届かないことがあったと思いますがお許しください

今度海に行く機会があったら貝殻をひろってきてくださいね
そして拙相談室にぜひともご一報をいただきたいです!

みなさまがひろってきた貝をまた集まって磨いたらきっと楽しそうです
そのときは今度はこんな食べ物を作って食べてみたらどうかなと
筆者にはすでにあるアイデアがふつふつと沸いてきています笑

その食べ物とは何かというとロシアのクレープ「ブリヌィ」です
「ブリヌィ」の生地を混ぜるところから作業をスタートさせて
生地を寝かせている間に貝を磨く

生地がいい感じで醗酵したらフライパンでこんがり焼いて
各自が持ち寄ったジャムやなにかのトッピングをつけていただく

名づけて「貝磨きとブリヌィ作り体験会」おいしくて楽しそう!
次のイベントはこの線で行くかもしれませんまだわかりませんが笑

先日筆者が焼いたブリヌィ


以上が貝磨き体験会(芋煮つき)のご報告と次回の抱負でした
読者の皆様最後までお読みいただいてありがとうございました

次回以降のイベントにはぜひとも自分も参加してみたくなった!
そう感じていただいた方は次回のイベントを楽しみにお待ちくださいね

筆者自身もイベントの企画と実践の体験を通して学びを深め
よりみなさまの役に立つ心理援助につなげていきたいと願っています


音譜音譜 貝はひとり何個くらい磨いたのですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん


     人によって一個から数個を磨いたんだよ 一同(笑) 

 

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。火・金の開業日以外もお受けいたします。
E-mail:mail@a-street-counseling.com

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら(深夜早朝はご遠慮下さい)

050-3772-4586

◆火・金以外もお気軽にご連絡ください。
◆折返しの返信が迷惑メールフォルダに届く場合がありますので必ずご確認をお願いします。