臨床心理士・公認心理師の資格を持つ女性カウンセラーが、森田療法の考え方を用いてオンラインカウンセリングを行います。

森田療法オンラインカウンセリング

あずま通り心理相談室が閉室し「森田療法オンラインカウンセリング」に名称が変わりました。
Zoomミーティングというソフトウェアを使用してオンライン心理相談を行います。電話による相談も行います。
日本中、世界中どこからでもオンライン面談で森田療法のカウンセリングが受けられます。

開業時間:10:00~11:50/14:00~20:30 / 火・金・月1回土曜(午前)開業 / 開業日のページをご確認下さい。
※上記以外の時間帯・曜日も可能な限りご相談に応じます。

お問合せはお気軽に(深夜早朝はご遠慮下さい
mail@a-street-counseling.com

050-3772-4586

2018年8月のブログ

2018年  8月 3日

いいよ、そんなにできなくったって

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です

つるつるぴかぴか貝磨き

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

またもや40度越えの熱波ですね
とにかもうく今日も一日無事で生きられますように
そんな感じで毎日を不安を感じながら生きています

心の支えは毎朝のお味噌汁と塩昆布と梅干をのせたご飯
これで今日も熱中症になりませんようにと祈りながらいただきます

みなさまどうぞできるかぎり涼しいところでお過ごしくださいね

今回の画像は上野の森クリニックで磨いた貝殻の画像です
水をつけながら紙やすりでぴかぴかに磨きました
つやつや光っているのが伝わりますでしょうか?

磨く前の貝殻の表面はざらっとしていてつやはありません
その貝殻に水をつけながら
粗い目から細かい目の紙やすりに替えながら磨いていきます

磨く時間は貝殻の種類にもよりますが
今回の画像の貝殻はだいたいそれぞれ一時間程度磨きました

勤務先の上野の森クリニックでは毎週土曜日(原則第一を除く)に
貝磨きができるように待合室に貝殻と道具が置かれていて
診察の前後にどなたにも貝磨きを体験していただけます

トレイの中のいろんな貝殻を手にとってその中から磨く貝殻を選んで
あとはもうとにかくシャカシャカとひたすら磨いていきます

いったん磨きだすと注意は磨く作業に集中して
あっという間に我を忘れてしまいます

クリニックに来て待合室の真ん中の長テーブルの席について
他にも人がいる中で貝を磨くという行動自体
結構勇気が必要なことかもしれません

私や受付のスタッフもできるかぎり一緒に席について
やり方を説明しながら一緒に磨くこともしています

貝磨きをやってみる方もいられればしない方ももちろんいられます

クリニックでは2月から貝磨きというものをやりはじめて
ひととおりの皆様にお声かけしながら半年がたちましたが
貝磨きは自然にクリニックの中になじんできている感じがしています

貝殻って自然な物体
人工でなはい自然な物体

見ているとなんとなく広くて大きな海へと思いが自然に移っていく
不思議と自分の命が輝いていることを自然に感じることができます
そう意識しているかいないか それは別として

貝磨きって作業して無心になれて
気持ちが自然に流れることが体験できるという効果はあると思います
データをとったわけじゃないけど経験的にそう思います

ほかにも貝磨きを実際にやってみるといろんな気づきも得られます
とりあえず行動してみるってやっぱり大事なことだなとか実感できたり
それにぴかぴかに磨くと達成感も得られます

貝磨きをするといろいろいいことがあるから
貝磨きをすることがいいということは言えるのですが

なにかをするとなにかいいことがあるからするとかいうことよりも
もっとちがう次元の出会いが貝磨きの中にあるように感じます

自然の中に海があって貝があって自分がいる
この自分が今ここにいることって奇跡なんじゃないだろうかって

この世界に生まれてきて命の力がはたらいて今生きていることって
すごく不思議でやっぱり奇跡なんじゃないのかなって

今この文章を書くために貝磨きから感じられることを
一生懸命考えて書いているうちに
そのような考えがわいてきて自然に涙が出てきてしまいました

貝殻という自然の存在の前に自分が相対するときに
自分もまた自然の中の命として存在しているという事実があります

その圧倒的な事実に
自分が存在している価値が無条件にあらわれていると思います
自分の価値って感じるものじゃなくて事実としてあるものなんだね

わたしたちってもうすでにいつでも輝いている命そのものなんだね
あれもできないしこれができないからだめだとか
そんなことで苦しむことはほんとはぜんぜん必要ないことだねきっと

貝磨きのよさって
そういう大事なことを自然に全身で感じられることじゃないのかな

命のあたたかさとか自分のあたたかさとかを
貝という自然なものが教えてくれているように思います

今日は「いいよ、そんなにできなくったって」
というタイトルでどんな内容で書こうかなと思っていたのですが

貝磨きの画像を載せた流れで書き出したら思いがけず
すごく大きな超越的な笑テーマへと話が広がっていきました
結果的には「いいよ、そんなにできなくったって」の話になりました


音譜音譜 食事以外に熱中症対策はどうしていますか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん


   いつも歩く道をバスに乗って熱波から身を守っています一同(笑)     

 

 

2018年  8月 9日

今このときを精一杯生きられたらいいね

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です
 

頭がクラクラして動揺しながら描いた
ドリッピング画

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

お盆休みの時期となり
あの殺人的な暑さも先がうっすらと見えてきたな(関東地方)と
暑さ疲れの中ひそかにほくそえむ今日この頃です

みなさまいかがお過ごしですか?

さて今日アップした絵は
勤務先の上野の森クリニックのミニ美術で描いた「ドリッピング画」
アクリル絵具をたらしてストローで吹いて描きました

息を吹く強さによって絵具の延び具合が変わってきますが
私は絵具が飛び散るまで思いっきりフーッと吹いて描いていたら

脳の血液が酸素不足になったのか頭がクラクラしてきてしまい
途中何回か休憩しながら描きあげました

頭がクラクラしたとき一瞬どうしよう!と動揺が走りました
マズイ!具合が悪くなっちゃったらどうしよう!と不安になりました

人前で醜態をさらすことを極度に恐れてしまう傾向がありますからね
人から変に思われることをとても恐れる対人恐怖傾向がありますから

でも周りにいた人に「強く吹いたら頭がクラクラしてきちゃった」と伝えて
しばらく吹くのを止めたら治ったので再開して制作が続けられました

息が苦しくなり頭がクラクラするたびに休憩タイムを4回ほど入れて
最終的にこのような作品を仕上げることができました

不安でドキドキしながら息を吹く方向を考えながら絵具を吹き散らし
途中どんどん変な絵になっちゃっているみたいな感じにもなったけど
とにかく色のバランスや配置なんかも吹くたびごとに考えて描きました

描きながら思いましたよ
この絵は不安な私のからだの中から出た息が描いた絵なんだなって
不安な息って画材になるんですね!笑

今回私が動揺しながら人目を気にしながら絵を描いたように
不安でもやりたいことはできるものなのだということを体験することは
神経症のとらわれから抜け出すために欠かせない大切なことです

実際の一つ一つの経験から
人間の感情の性質を学んだり自分の好き嫌いや欲求を知ってくうちに

人生の日常生活のいろんな場面で
臨機応変に行動することができるようになっていきます
今このときを精一杯生きることが可能になっていきます

とちゅうでまたくじけても不安になって怖くなって絶望的になって
落ち込んでまた動きづらくなってしまっても

今目の前にあることにひとつひとつ行動に取り組んでいけば
固まって動かなく感じる感情は流れてまたすこしずつ前に進めるし

そうやって転んでは起きるたびに
今を精一杯生きるためのこころの筋力がちょっとずつついていきます

とりあえず落ちている髪の毛を一本拾ってゴミ箱に捨てる
そんな行動でも行動は行動
行動しているうちにこころが変化することに気づく体験が大切です


音譜音譜 不安を我慢して行動するのってつらくないですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん

 不安でも行動できる喜びを知るとつらいだけじゃなくなるよ一同(笑)

 

 

2018年  8月 16日

「宿題やった?」なんて野暮なこと聞くんじゃねえよ

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です

祈り

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~
 

朝起きて窓を開けて外気に手をあてると
あのこの前までの襲いかかってくるような熱気とはちがって
ほんの少しだけ涼しさを含んだ風が皮膚に心地よくあたります

あ~ 今年も夏を乗り越えることができたんだな・・・

実は9月の初旬にもうひとつ
乗り越えなくてはならない試練(試験)が待ちかまえているんですが
どうにもこうにも取り組みがはかどらず苦戦が続いているところです

あ~ このままだとどうなっちゃうんだろうな・・・

とりあえず試験より仕事優先ですから
体調を崩さないことをなにより心がけて過ごしています
栄養 睡眠 清潔 YouTube  勉強 の順番です笑

さて最近わたしの身近にもちっちゃな子どもが誕生したことがあり
あらためて子どものもつ生命力や成長力にひきつけられています

子どもの生命力や成長力から発せられるひきつけ力ってすばらしい
そう考えるだけでそこらじゅうで見かける子どもに感謝の念がわきます
ありがとうそこにいてくれて たまにうるさいけど笑有り余る感謝です

そう考えると子どもから大人からお年寄りまでみんながそれぞれ
その年代なりのパワーを発して人間全体がそのパワーによって
動かされたり動いたりしているように思えます

そう考えるとひとりひとりが残らずお互いに影響しあって
この世界で生きているんだなと思えます

そう考えるとひとつひとつの命がとても尊いものであると感じられます

ひとりひとりが命の尊さを感じられたら
目先の小さなことにもっととらわれなくなるのかもしれないな
もっと自由に自分の力を発揮できるようになれるのかもしれないな

目先の小さなことにとらわれず
もっとおおきな大自然の力によって生かされていることに気がつけば
子どもたちへの関わり方にももっと自由になれるんじゃないだろうか

夏休み中の子どもたちに「宿題やった?」と聞く大人の多いこと!
自分の子どもに限らなくても子どもにそう聞く大人の多いこと!
なんでそんなこと聞くのかな・・・

宿題やった?勉強しないといい学校に入れないよ
いい学校に入れないといい会社に入れないよ

いい会社に入れなかったら一生いい生活ができなくなるよ
だからだらだら遊んでばかりいないで
今すぐさっさと宿題を片付けておしまいなさい!

(おしまいなさいなんてことばは実際使わないだろうけど笑)

あーあ

結局大人は自分が不安だからそういうふうに考えるんじゃないの?
自分の理想どおりに子どもが順調にいかないと自分が不安だから
その自分の不安を取り去りたくて子どもを追い立てるんじゃないの?

子どもの中には大自然の力がちゃんと働いているというのにな・・・

子どもを命の危険からは守りつつ子どものもつ力におまかせするのが
自然の摂理にそった無理のない大人と子どもの関係なんじゃないかな

夏休み中の子どもたちに「宿題やった?」と聞くことは
自分の中にある不安に気がつくきっかけになればいいなと思います

そして子どもの中にもともとある生命力と成長力に感謝して
子どもが発するパワーに力をもらいながら大人は大人で不安なときも
自分の今を精一杯自分らしく生きることができたらいいなと思います

その大人の姿がまた子どもにも力や夢を与えて
お互いに輝きながら今を自由に生きていくことができるんじゃないかな

大人になってもずっと死ぬまで成長する力があることも忘れないで
だれもがいくつになっても今を精一杯自分らしく生きていくことが
できるようになれたらすばらしいなと思います

本来のひとりひとりの人間の中には
そういうふうに生きられる力がプログラムされているんじゃないのかな
それが大自然の力の働きというものなんじゃないのかな

ちいさい子どもの姿を見ていると本当にすばらしい生命力が存在し
これだけの自然の力が自分の中にも与えられていて
今ここに生かされて生きているんだなって命の尊さに気づかされます

夏休み中の子どもたち
いっぱい遊んで楽しんでね!


音譜音譜 子ども時代の夏休みの思い出はなんですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん

  信州の田舎の小学校のプールで遊ばせてもらったことだよ一同(笑)

 

 

2018年  8月 23日

スーパーボランティアさん

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です
 

                          不安から

         安堵へ

 

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

真夏の暑さがぶり返し中ですが
みなさまいかがお過ごしですか?

今日は2枚の画像をアップしました
勤務先の上野の森クリニックのミニ美術での描きたてのホヤホヤです

石こう板に墨と水彩色鉛筆とオイルパステルを使って描きました
石こう板は美術士の先生の手作りです

テーマは日本中が沸いたスーパーボランティアさんの2歳児クン救出場面です
スーパーボランティアさんが
飴の袋を2歳児クンに差し出している瞬間です

昨日の午前中にボランティアさんの神っぷりを教えてもらって感動し
午後はミニ美術のお絵かきでその神っぷりの感動を絵に表しました

もともと鳥居が描きたい気分で鳥居と野原と海を描いていくうちに
スーパーボランティアさんと2歳児クンが舞い降りてきました
最後に海に写る花火の絵を描き加え今年の夏を表現しました

さらに石こうの破片にいたずら描きした目の絵を発展させて
表に不安な目と裏に安堵の目を描いてその破片の両面を
元のボランティアさんと2歳児クンの絵にのせてそれぞれ撮影しました

どんな人の中にも仏性があります
仏性とは人間が本来身に備えている仏となるべき性質をいいます

スーパーボランティアさんの行動に仏性を見た
そう感じた人は多いのではないでしょうか?

スーパーボランティアさんの力強さや明るさに
多いにはげまされた人はきっとたくさんいると思います

わたしも自分の中の仏性に手を合わせながら
今できる限りのことをしてもっともっと成長していきたい
今つよくそう願っているところです


音譜音譜 鳥居の左上の黒い部分が怖いんですがなんですか? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん

    墨をつけ過ぎて太い線になっちゃたんだよ一同(笑)

 

 

2018年  8月 30日

森田療法あれやこれやニュース!

森田療法とはどんな治療法でしょうか?この動画に5分間で描かれています。

      社交不安の女性の表情が豊かになっていく様子が素敵です
 

2018年9月1日・2日 
第36回日本森田療法学会プログラム

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~
 

は~ いつ終わるんでしょうねこの暑さって思う日々ですが
8月も残りわずかとなりました
みなさまはいかがお過ごしですか?

さて今日のタイトルは「森田療法あれやこれやニュース!」
ちょうど手元に森田療法関連のニュースが届いているので
ご紹介したいと思います

まずは今週末、9/1(土)、9/2(日)に
第36回日本森田療法学会が開催されます
場所は法政大学市ヶ谷キャンパスです
(JRまたは地下鉄「飯田橋」or「市ヶ谷」下車徒歩10分)

入院治療&外来治療、福祉領域、産業領域、自助グループ等
さまざまな場面での森田療法の実践報告や考察等が
たくさんの国内外の先生方から発表される予定です

昨年は熊本での学会にて事例発表を初担当させていただきましたが
今年は(気楽に笑)真面目に勉強させていただきたいと思います

あと昨年はロシアから見えたロシア人森田療法家の先生になんと!
無謀にも習いたてのロシア語で質問をさせていただきました

今年はその先生へのロシア語質問はどうなることでしょうか?
今正直試験勉強に追われロシア語を忘れてしまっているのですが汗

そしてもう一つの森田療法関連ニュースは新聞記事のご紹介です
2018年8月28日(火)の読売新聞「時代の証言者」というコーナーで
精神科医の長谷川和夫先生が記事を書いておられます

長谷川和夫先生といえば「長谷川式認知症スケール」を考案された
認知症治療の領域で著名な先生です
(「長谷川式認知症スケール」は試験に高確率で出題されるはずっ!)

長谷川先生は若い頃に大学で森田先生の弟子の高良先生から
学んだ森田療法の「あるがまま」が現在の礎となっているのだそうです
えー!そうだったのですか~!全然知らなくてすみませんでした!

やっぱりうれしいですね大新聞で森田療法に関して掲載されるのは
だって神経症に苦しんでいる人でまだ森田療法を知らない人が
森田療法を知る機会がもっと増えてほしいといつも思っているので

最後に今回の森田療法学会の会長久保田幹子先生のおことばを
プログラムから引用させていただき森田療法の特徴をご紹介します

「森田正馬は神経症者の不安を病理とみなさず、『人が死にたくないのは生きたいがためである』とし、生の欲望と表裏一体と理解しました。これは森田療法の独自性でもあり、西洋で生まれた精神療法と最も異なる点と言えます。さらに、『治るという事は、単に苦痛がなくなるのではない。ますます精神健全に、ますます適応性を発揮して、人生に向上発展するのが本旨でなくてはならない』とも述べました。つまり、森田療法はとらわれからの脱出のみならず、『どのように生きていくか』といった生き方を問う精神療法でもあります。」

自分はどう生きていきたいのだろう?

この一大テーマに直面したときこそが神経症にとらわれるときであり
かつ従来の神経症的な不本意な生き方から脱皮して
本来の自分らしい生き方に目覚めていく契機だといえます

私自身も自分の生き方がわからなくなったときに神経症になりました
そして森田療法の勉強と実践を通して人間・自分を理解するようになり

人間・自分を理解するにつれて自分の生き方を模索するために
自分のエネルギーを使えるようになりました

最近若い方が森田療法に関心を持って相談室やクリニックに
問い合わせてこられることが増えているように感じています
多くの方が森田療法を精神の健康づくりに役立ててほしいと思います


音譜音譜 プログラムの左端に折り目が写っちゃっていますよね? 音譜音譜

のりー2あがりんこパニくんかくさんシーセン2うっつー2きょうちゃんふうみん2ふあんぼうシャーコフ2ざっつーかいしょくん

   折り目がつかないうちに撮影しておけばよかったよ一同(笑)
 

 

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。火・金の開業日以外もお受けいたします。
E-mail:mail@a-street-counseling.com

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら(深夜早朝はご遠慮下さい)

050-3772-4586

◆火・金以外もお気軽にご連絡ください。
◆折返しの返信が迷惑メールフォルダに届く場合がありますので必ずご確認をお願いします。