臨床心理士・公認心理師の資格を持つ女性カウンセラーが、森田療法の考え方を用いてオンラインカウンセリングを行います。

森田療法オンラインカウンセリング

あずま通り心理相談室が閉室し「森田療法オンラインカウンセリング」に名称が変わりました。
Zoomミーティングというソフトウェアを使用してオンライン心理相談を行います。電話による相談も行います。
日本中、世界中どこからでもオンライン面談で森田療法のカウンセリングが受けられます。

開業時間:10:00~11:50/14:00~20:30 / 火・金・月1回土曜(午前)開業 / 開業日のページをご確認下さい。
※上記以外の時間帯・曜日も可能な限りご相談に応じます。

お問合せはお気軽に(深夜早朝はご遠慮下さい
mail@a-street-counseling.com

050-3772-4586

2018年2月のブログ

2018年  2月 1日

ビンカン資源フル活用のすすめ

昨晩皆既月食が見えました

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~ 

カウンセリングでお話しているとたびたび経験することです
身体症状や精神症状を訴えている神経症の方にあることばで応えると
その方の目が一瞬輝いてほっとした顔の表情に変わるのです

そのとき確信できます
そのあることばとはその人の大事な大事な資質なんだなーって

さてクイズです
そのあることばとはなんでしょう?

相談者様「 (いろいろ苦しい症状を話す) 
わたし「あーなるほどぉ 今とっても●●になっているんですね」
相談者様「そうそう」「そうなんです」

さて●●に入る漢字二文字とはなんでしょう?

ヒント①:びんと缶をつなげて読むと(笑)?

ヒント②今日のブログタイトル「ビンカン資源フル活用のすすめ」

はーい もう正解はおわかりですね?
●●は「敏感」です

今敏感になっているんですね?とお返しすると
否定する方は一人もいません

神経質性格の人は生まれつき敏感な性質をもっています
でその敏感さが症状に向きっぱなしというのが神経症のとらわれです

さて敏感という性質の意味はというと
「感覚や感度が鋭いこと」であり
これは治す必要がないし治しようのない資質です

そこで神経症がどうすれば治るかというと
その敏感な資質を活かして自分を正しく理解すること これにつきます

神経症というのは自分をよく理解していない時期の状態といえます
敏感だという自分の性質を正しく理解できていない状態です
正しく理解できていない状態なので自分を全否定してしまいがちです

でも我々は普通あるものの性質の両面を理解できている場合
そのもののすべてを否定することはしないものです

たとえばプリンはやわらかい性質だから力を加えるとすぐくずれます
でもプリンはやわらかいから口あたりがなめらかで食べやすいです
なので我々はプリンはやわらかいからだめな食べ物とは考えません

プリンがだめな方は他の食べ物で置き換えてくださいね

われわれの性質である敏感さについても同じです
感覚や感度が鋭いぶんいろいろに気がついて反応しやすいし
いろいろ必要なことに気がつきやすくもあるのです

だから敏感がいいとか悪いとかどちらかには決められない
どんな性質でも両面を見ないと正しくとらえることはできません

でも我々社会の風潮としてどうでしょう?
敏感という性質ははたして正当に認められているでしょうか?
一般的に傷つきやすく損とかのマイナスイメージではないでしょうか?

人間の大事な基礎作りの成長発達期に
敏感な性質に否定的評価が与えられがちではないでしょうか?
治すべき性質だと誤解している親が多いのではないでしょうか?

そういう社会の風潮は敏感な神経質性格に生まれた人が
自分の性質を否定的にとらえやすくする要因になっていると思います

神経症を治すにはいろいろなものごとを経験して
敏感な性格がいかに役立つことが多いかを知ればいいのです

神経質性格の有用さを体験から理解すればいいのです
今何歳であっても今からそれをはじめればいいのです

今までやりたくてもやらないでいたことや
必要だけど避けていたことなどのなかで
まずハードルの低いやりやすいことから行動をはじめましょう

9回裏2アウトからの逆転劇が一番感激が大きいじゃないですか!?
自分自身カウンセリングを受けてそう考えるように変わってきました

今何歳でも今更この年でなんて言い訳している暇はないのが
限りある生命の事実です

我々のビンカンな有効資源をフル活用してこそ
敏感な性質をもって生まれてきた喜びを感じられるようになります


音譜音譜 文中の瓶と缶の写真はどうしたの? 音譜音譜

ざっつーとこトン♪シャーコフ2ふあんぼうかいしょくんのりー2ふうみん2あがりんこシーセンきょうちゃんパニくんかくさん

   ジャムの瓶とツナの缶をお菓子の箱にのせて撮ったよ一同(笑)


 

2018年  2月 8日

将来不安を解決したいときの方法

上野から見たパンダ宇宙

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

豪雪地帯が大変危険なことになっています
ただ無事をお祈りするばかりです

アップした画像は勤務先の上野の森クリニックのミニ美術の作品です
神になったつもりで描いたマイ宇宙です(笑)
シャンシャン動画にはまっているのでパンダ星を描きました

さてカウンセリングではたびたび
進路や将来に対してのお悩み相談を伺うことがあります
これは人生を左右する大変重要な相談です

あるとき森田正馬博士の全集第四巻のこんなやりとりを見つけました
将来不安に対して手紙相談する患者さんと森田先生のやりとりです

問「小生は、上級学校に進むように家の人に強いられていますが、どの方面に進むか、偉い人になって何になるのか、さっぱり将来の見当がつかず、前途が真っ暗になってきて、生きていることがつらいように感じるのです。それかといって死ぬ気にはなれないのです。(中略)何事もあきらめ、現状どおり勉強もせず暢気に暮らしていこうと決心するとなんだか淋しくなり、なおさら前途が真っ暗になってくるのです。(中略)なにとぞ先生のお力で日常の心の置き所の正しき方法を教えてください。なお次のことにお答えください。便秘は毎日一定の時間に5分づつ位行き、一定の時間以外に便意が起こっても次の一定の時間まで待たねばならないでしょうか?」(現代ことばで要約しました)

答「昔からから偉い人は、必ずこの煩悶を、真面目に必死に考えながら、しかも生活のために努力勉強して、自分の運命を切り開き、後に初めてその迷いを解決し、悟りを開いて立派な人格者になったものです。人間は欲望の大きい人ほど、古今の偉い人です。その欲望の大きい人が淋しい人です。その自分の淋しさを静かに見つめ、これを心の底にもちこたえて、自分の運命を切り開いていくような、絶えざる努力をしていかなくてはなりません。」(現代ことばで要約しました)

このあと森田先生の長い答えが書いてあるのですが
ポイントだけ要約すると次のような内容になります

「いやなことは苦しいけれども仕方がないから我慢して現在の境遇に応じてなすべきことを忠実になすのが『素直な心』です。」

「大事な学校の選択については、あなたのような充分に自分を知ることができていない人は家の人のすすめに従うのが素直です。」

「なお便意の質問は言葉尻にとらわれやすい神経質の典型例です。もし私が『待たねばならぬ』といったらどうでしょう?あなたは人前でおそそうをなさらないとも限りますまい。」

「目的は便通をよくすることです。いつでも便通がつくようになればそれで目的が達せられたのです。」

次は森田先生の返事を読んだ相談者の青年から先生への報告です

「感情の事実に従順になることができました。やっと目が覚めて自分のなすべき仕事にベストを尽くせるようになりました。この意味で先生の国家に対するご功績は非常に大きいと思います。」

「先生のご著書を探し当てたのが小生の一生の幸運でした。先生のようなお忙しい方が、小生のようなものの無知に対してひとつひとつお教え下さりなんと感謝してよいやらわかりません。」

「私の喜びは国家の喜びです。これより大いに自分に与えられた道を歩いて行きます。」

国家の喜び!
森田先生スゲー!(笑)
いや冗談ではなく本当にそう思います

一人の迷い苦しむ青年が人間の感情事実に目覚め
自立の道を歩めるよう変わったのですから
国家の喜びでなくてなんでしょうか

ちなみに便通の悩みはいつの間にか治った模様です(笑)
ですよね だって便通の悩みも強迫観念ですもんね

そこで今日のタイトル「将来不安を解決したいときの方法」ですが
その方法とはズバリ!
この人に相談しようと思える信頼できる人に相談することです

上記の症例では森田先生は相談者の状態を正しく理解した上で
進路について助言をされています

相談者を正しく見極めて適切に助言することは
支援する専門職にとってもっとも実力が求められる重要な仕事です

精神科・心療内科・カウンセリングルーム・自称カウンセラー 等々
世の中にはいろいろな相談先がありますが
どんな人を相談相手に選ぶのかは大変重要な問題です

信頼できる相談先を見定めるためには
支援する人(医師や心理士等専門職)の書いているものを読みましょう
自分でこれだ!と思える人に相談してください

だれに相談するかが神経症克服の鍵になります
私も信頼していただける支援者でいられるように
もっともっと勉強努力したいと思います


音譜音譜 便秘の相談もなにげに読みどころじゃないですか?音譜音譜

うっつー2シーセン2かくさんパニくんきょうちゃんあがりんこふうみん2のりー2かいしょくんふあんぼうシャーコフ2とこトン♪ざっつー

   森田先生のどの質問にも誠心誠意なお人柄の大ファンです一同(笑)

 

 

2018年  2月 15日

自分を大切にするってどうやるんだろう?

祈り

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~

関東地方の日差しはもう春の明るさです
桜のつぼみもふくらみが目立ち始めました
とはいえひきつづき大降雪地域の方々のご無事をお祈りしています

さて今回のタイトルに関連するのですがゆで青菜の写真です
左がかぶの葉で右がホウレンソウ


青菜をゆでてストックしておくとほっとして気持ちに余裕が生まれます
でも最近ずっと野菜が高いですね
そんな葉物が高い時期はかぶの葉がおすすめですよ

かぶってなぜかわりと安定的にお手ごろ価格
かぶの葉っぱは青菜としてとてもおいしく食べられます
ゆでてごまあえにしたりお味噌汁やシチューや炒め物や煮物に大活躍

野菜って精神安定効果があるな~と感じます
洗ったり皮をむいたり切ったりと下ごしらえが正直面倒くさい!

でもその作業が神経症のとらわれの悪循環を解消してくれるんです
症状に向きっぱなしの注意が下ごしらえの作業に向けられる結果
本来の自然な感情の流れが取り戻されていくことが実感できます

タイトルに関連してもうひとつ
先日見かけた小学生のお母さんの可愛らしい装いが印象的でした
その時そうか~可愛くするって大事なんだな~と思えたんですね

なぜそう思えたかというと自分を大切にしている感じを受けたからです
単に小奇麗に着飾るというのでなく自分をいつくしんでいる印象でした
わたしの中の自分をいつくしむセンサーがピピッと反応した瞬間でした

自分も身だしなみを無頓着にはしていないつもりですが
改めてもうちょっと可愛くしてみて自分をいつくしもうと思いました

自分をいつくしむセンサーと書いてまた食べ物の話になりますが
メンタル不調って食事内容に現れやすいと感じています

メンタル不調中の人からこんな話をよく聞きます
食事がおいしくなくなったとか食事の支度ができなくなったとか
冷蔵庫の容器から直接食べ物を口にいれて食事を済ませているとか

自分も神経症のときメニューを考えるのが大変で抑うつ的になりました
メンタル不調と食生活食習慣の乱れの関連を感じてしまいます

わたしはコンビニで食事を調達することがたまにあります
でも食べるときにどうしてもビニール包装や容器のゴミが出てしまう
それらはどうみても美しくありません

なのであまりしょっちゅう手軽に食事を済まそうとすることが続くと
自分をいつくしむセンサーが「なんかイヤだな」と反応してしまいます
自分をいつくしむセンサーとは自分を大切にする自然の働きです

で前置きが長くなりましたが
「自分を大切にするってどうやるんだろう?」という今回のタイトル

メンタル不調の原因として共通する問題として
自分を大切な存在だと感じられていないことがある
そう考えているのでとりあげました

本来わたしたちには自分を大切にする自然の働きが備わっています
カウンセリングを受けることに積極的にとり組むという行動は
自分をいつくしむセンサーの働きで促される行動だといえるでしょう

相談者様と相対しているとき
相談者様の中の自分を大切にして生きたいという気持ちが
カウンセリングに取り組む姿勢に現れていることをいつも感じます

どの相談者様もカウンセリング開始当初の表情は
なにかに脅えているようにみえるのが普通です

でもそれがある日肌つやがよくなり瞳に光が宿る変化がみられます
相談室に現れるときの身体全体から自然の力が発せられてきます
そのときがカウンセリングの醍醐味を感じるときです

それは自分をいつくしむセンサーがご本人に自覚できたことの現れ
相談者様の姿全体の変化がご自身の存在の尊さを
自然に感じられるようになり始めたことを物語っています

そのような日が訪れるためにはカウンセリングという場で
自分が大切な存在であることをしっかりと感じられることが
とても重要なことなのだと思います

カウンセリングが実りあるものになる前提として
支援する側は自分をいつくしむセンサーを感じていることが大切です

そういうわけでわたしの場合は
青菜をゆでてほっとしたりなるべく可愛く装うことに工夫をしたりして
日々の生活を丁寧に過ごすことを心がけできることを実践しています

日々の生活で目の前の作業を丁寧に実行することが
自分を大切にしていつくしむという
本来わたしたちに備わっている働きを育てていくのだと思います


音譜音譜 かぶの実のほうはどうするんですか?音譜音譜

うっつー2シーセン2かくさんパニくんあがりんこふうみん2のりー2ふあんぼうシャーコフ2とこトン♪ざっつーきょうちゃんかいしょくん


   薄く切って甘酢で千枚漬けにして楽しんでいるよ 一同(笑)

 

2018年  2月 22日

自分に必要な出会いのために今なすべきは

貝みがきでぴかぴかになった貝

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくてひとり苦しんでいる人が たくさんいます


あなたのお悩みと 「神経症」と 「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま)そのまま
Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤
Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし


1ミリでも発揮のために動いたら 
そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ
最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格


 

ど~も~ 
森田療法推し(笑)で引き続きロシア語を勉強中の臨床心理士
もりりんですよ~
 

まー勤務先の精神科・心療内科の「上野の森クリニック」(HP)
ほんとユニークだわ
土曜日にクリニックで「貝みがき」をやっているんです

今回アップした画像「貝みがきでぴかぴかになった貝」
これ先日2月17日(土)の勤務中わたしが磨いた貝です(笑)
ぴかぴかできれいでしょ?蛍光灯が映ってる(笑)

「貝みがき」とは貝殻を紙やすりと水で磨いてぴかぴかにする行為
え?メンタルクリニックでなんでそんなことやってんの?
ええそう考えるのが普通だと思います(笑)

ではその心はというと?

磨くことによって無心になることが体験でき達成感が得られます
結果的に症状(不安)に張り付いた注意が外界に向けられていき
症状の固着という悪循環状態から自然に心が解放されていきます

不安症状や自己否定感や無力感にどっぷりつかった状態でも
磨くことで自分の自然なよろこびの感情にふれることができます

不安をもちながら目の前のなすべきこと(貝を磨く)をなすことによって
あるがままの境地(人間なら不安があって当然なのだ)を
体験から理解することにつながるんです

以下上野の森クリニックで貝みがきを体験した方の声です

「シャカシャカシャカ・・・という紙やすりの摩擦音が心地いい」
「思ったより意外と楽しかった」

「貝とか枝とか集めて飾るのが好きだからやりたいと思った」
「絵とか創作は苦手だけどこれならやってみたいと思った」

こういう記事を書いていてつくづく思うのですが
心の悩みから回復するために絶対的に必要なのは
やっぱり人との運命的な出会いなんじゃないでしょうか?

クリニックや相談室を見つけて来てくださった方には
本当によく見つけてくれて足を運んでくださったなとありがたく思います

様々な症状を治すためにいろんな治療法がありますよね
薬物療法や精神療法(心理療法)などありますが
その治療法を行う支援者が自分に合うかどうかはほんとに大切です

だから今悩んでいる人はネットでいろんな情報を探し求めて
なんとか自分の悩みを解決したいと切望していることでしょうけれど
とにかく自分に合う人とめぐり会えるかどうかが肝心になってきます

でもいったいどこの精神科心療内科カウンセリングルームがいいか
それをどう探せばいいのかわからないという悩ましさがありますね

わたし自身神経症になって3年間は光がみえず本当につらかったです
ある日偶然図書館で森田療法の本に出会うことができて幸運でした
もっともっと長い間一人きりで悩み困っている方は沢山いると思います

そこでどうするかなのですが
ネットで調べまくるのも大切だと思いますがそれだけで一日を終えずに
どうか自分の今の生活の必要なことにも取り組んでください

やはり身体を動かして何かの物事に取り組むことによって
いろいろな感情がわきその感情に連動していろんな考えが起きます

そういう身体と心と思考の働きの中から
自分本来の感覚が養われていき自分の感覚が養われるにつれて
自分に合った相談先に自然と近づいていくものだと経験的に思います

指先でスマホやPCに触れることにも意味は沢山あります
でもそれだけでなくて基本的な人間らしい生活にも手足をだしましょう
それは誰にでも今すぐ始められることです

たとえば部屋のゴミをひろってゴミ箱に入れるのもいいでしょう
机の上の今必要ない本を片付けて机を広くすることもいいでしょう
つめがのびているのを切ることもいいでしょう

そういう誰もがやっている当たり前の日常生活のこまごまとした
人間らしい行動にひとつひとつ手を出しで取り組んでいく行動姿勢

そういう行動姿勢を森田療法では
「生の欲望」にしたがって行動する姿勢と言い表します
「生の欲望」とは誰もがもっている成長欲求のことをいいます

貝を磨くシャカシャカという紙やすりの音が心地よかったという体験
その心地よさに触れて症状の深い深い沼から浮上できたという体験

これも症状がつらかったけど予約通りクリニックを受診したという
「生の欲望」にしたがった行動姿勢がもたらした体験の一つです

ひとつずつの行動体験がもたらすひとつずつの感じ(感覚)が
心に一滴一滴とたまっていきやがて必要なぶんが満たされたときに
本来の自分の気持ちや大切さに気づくときが訪れるものです

「生の欲望」(成長欲求)にしたがったひとつひとつの行動が
本来の自分自身をとりもどすことにつながっていくのです

今回の「貝みがき」の記事に偶然出会って
面白そうだやってみたいなんて感じたかたはいられたでしょうか?

検索という行動の結果このブログを見つけてくださり
そのことが本来のあなたになるための運命の出会いにつながれば
本当にありがたいなと思います

まずは行動そして感じること これが出会うべき道を作ってくれます


音譜音譜 貝みがきは何分くらいやるんでしょうか? 音譜音譜

うっつー2シーセン2かくさんあがりんこのりー2ふあんぼうシャーコフ2とこトン♪ざっつーかいしょくん


     自分で決めていいし やりかけは貝キープできるよ一同(笑)


 

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。火・金の開業日以外もお受けいたします。
E-mail:mail@a-street-counseling.com

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら(深夜早朝はご遠慮下さい)

050-3772-4586

◆火・金以外もお気軽にご連絡ください。
◆折返しの返信が迷惑メールフォルダに届く場合がありますので必ずご確認をお願いします。