臨床心理士・公認心理師の資格を持つ女性カウンセラーが、森田療法の考え方を用いてオンラインカウンセリングを行います。

森田療法オンラインカウンセリング

あずま通り心理相談室が閉室し「森田療法オンラインカウンセリング」に名称が変わりました。
Zoomミーティングというソフトウェアを使用してオンライン心理相談を行います。電話による相談も行います。
日本中、世界中どこからでもオンライン面談で森田療法のカウンセリングが受けられます。

開業時間:10:00~11:50/14:00~20:30 / 火・金・月1回土曜(午前)開業 / 開業日のページをご確認下さい。
※上記以外の時間帯・曜日も可能な限りご相談に応じます。

お問合せはお気軽に(深夜早朝はご遠慮下さい
mail@a-street-counseling.com

050-3772-4586

2017年1月のブログ

2017年  1月 2日

あけましておめでとうございます

日本生まれの森田療法推しなので着付けを特訓しました(笑)

自分の悩みが神経症だと知らずに 
長い間治らなくて 
ひとり苦しんでいる人がたくさんいます

あなたのお悩みと「神経症」と「森田療法」をつなぐ 臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や
神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法 とは
神経症克服のための実践方法です
そのポイントは?
Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま) 

Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤

Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし

一ミリでも発揮のために動いたら そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ

最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格

ど~も~
森田療法推し(笑)の臨床心理士
もりりんですよ~

みなさまあけましておめでとうございます
いつもブログにご訪問いただきましてありがとうございます

やはり森田療法推しということで(笑)
年頭に森田正馬博士のことばをご紹介いたします
みなさまの神経症のお悩みのご理解にお役立てください



森田正馬全集第五巻 「神經質療法への道」序文より

神經質が、自らが劣等感に驅(か)られ、或いは種々の強迫観念に苦しみて、我と我が身をかこつのは、單に劣等のために卑屈となり、煩悶のために、自暴自棄となるのではない。
この一生をただで終わりたくない・偉くなりたい・眞人間になりたい・との憧れに對する・やるせない苦惱である。(中略)
若(も)し之が、或る機縁に接して、一とたび生の慾望に對して、心機一転した時、初めて其處に、従来の苦惱が雲散霧消するのである。



この森田正馬博士の言葉をもりりん風に現代語に訳してみました


神経質性格者が劣等感や強迫観念について悩むのは
ただ劣等感から卑屈になり希望をなくしているからではありません

むしろ この一生を漫然と生きるのではなく人生を全うしたい!!
という強い願いをもっているからこそ
その理想通りではない現状を悩み苦しんでいるのです

でも何かがきっかけとなり 自分の本当の願いに気がつけば
生きる姿勢や努力の方向がいままでとがらっと変わっていきます
と同時に劣等感や強迫観念に悩むということがなくなっていくのです

ですから自分の中に潜在する本当の願いに気づくことが大切です
その願いの実現のために必要なことをやっていく姿勢が大切です

以上 もりりんの現代語訳はいかがだったでしょうか?
森田療法はただ症状を治そうとするだけの対症療法にとどまりません
人間らしい生き方ができるようになるための知恵を与えてくれます

世界中の(笑)神経症に悩むみなさまに
日本で生まれた神経症解決法の主眼が伝われば幸いです

本年も 
みなさまが今のお悩みや苦しみを人生の宝として活かせるよう
お手伝いを頑張ります

あずま通り心理相談室をどうぞよろしくお願いいたします


音譜音譜 よっ!!着物姿初公開! 音譜音譜

あがりんこきょうちゃんのりー2とこトン♪うっつー2パニくんふあんぼうふうみん2かいしょくんシーセン2かくさんシャーコフ2

     一同の励ましのおかげだよ(笑)
 

2017年  1月 10日

スグできる!行動力を育てる毎朝のカンタン習慣

毎朝パジャマをできるだけ丁寧にたたんでいます

ど~も~
森田療法推し(笑)の臨床心理士
もりりんですよ~

みなさまお正月はいかがでしたか?
年明けのカウンセリングのとき
意外だと感じることがありました

何人かの方が初詣でおみくじをひいたとおっしゃるので
「勇気ありますね。へんなのをひくの不安じゃないですか?」と聞いてみたんです
すると
「全然気にしません」
「へんなのが出たら いいのが出るまであちこちでひきなおします」

あんたらめちゃめちゃポジティブで行動派やん!
わたくしなど今年はおみくじをひく勇気がなかったっつうのに(笑)

おみくじについては気にしないか積極性を発揮しているのに
症状はめちゃくちゃ気にして日常生活の行動が制限されているのは
興味深いことでした

神様の前では天然にもどっちゃうのかな?

さて 症状にとらわれてやりたいことができないと
できないからやらない
やらないからいつになってもできるようにならない

できるようにならないと自信がもてず
ますますやらなくなるという悪循環に陥ってしまいます

たとえば対人恐怖の場合
人に変に思われるのが怖いからと行きたい場所に行かないでいると
人がますます苦手になり心理的にひきこもってしまいます

ひきこもりが別に苦しくなければ問題にはなりませんが
本当のところは人と関われるようになりたいという欲求があると
行動ができない自分に悶々と悩んでしまいます

ではどうしたらこの膠着した状況から抜け出せるのでしょうか?
そこでわたくしがおすすめするのが今日のタイトル
「スグできる!行動力を育てる毎朝のカンタン習慣」

その中身とは?
どぅるるるる~っ♪
パジャマたたみ~(どらえもん風に)

毎朝起床後にパジャマから日中の服に着替える際
脱いだパジャマをできるだけ丁寧にたたむようにします

出かける予定がなくても着替えはしましょう
パジャマのままでは気持ちのスイッチがONになりません

「外相整えば内証自ずから熟す」
つまり まず外側の姿を整えることによって
内側の気持ちが自然に充実してくるものなのです

さていよいよパジャマのたたみ方です

パジャマを丁寧にたたむやり方は
パジャマを布団の上など平らな所にひろげます
両手のひらでくしゃくしゃのパジャマのしわをよくのばします

パジャマのシャツ?の 両肩や胴の両側や
パジャマのズボンの 足の両側の縫い目に沿って
きれいに丁寧にたたんでいきます

各ポイントをたたむごとに
たたまれた面のしわを両手のひらでのばしてあげると
きれいにたたむことができます

アップしたイラストを参考にしてみてください
たたんだパジャマの上下をきちんと重ねれば完成です

朝起きたときの死ぬんじゃないかという不安感や恐怖感
今日をどう生きていけばいいのかという無力感

憂うつ感やおっくう感などがあっても
その日出かける用事があってもなくても

出勤のあわただしい朝も お休みで寝坊した日も
パジャマを丁寧にたたむことから一日をスタートさせましょう

苦しい感情にとらわれていても
パジャマをできるだけ丁寧にきれいにたたむという目的のために
目でパジャマをよく見て 手先に注意を集中させて取り組みましょう

手先が不器用でも不器用なりに
精いっぱい丁寧にたたみましょう

パジャマをきれいにたたんだという行動によって
達成感が生まれてきます 

きれいにたたまれたパジャマを見て
たたむ前より気持ちがすっきりしてきます

このとき よくがんばったね! きれいにたためたね!
と自分を十分にほめてあげてくださいね

こうすることによって
ぺしゃんこで重たかった気持ちが少し軽くなると
次は水を飲もうとか 顔を洗おうとか 行動が回転しはじめます

このパジャマたたみの行動を毎日の行動目標にして
習慣化していってみてください

だんだんとパジャマたたみが上達していくにしたがって
きっとほかにもできるようになる行動がふえていくはずです

行動できないことに悩んでいる方は
ぜひ毎日続けてやってみてください

だんだんと自分の行動に自信がついていきます

パジャマたたみが上手くできるようになりたい方のために
今年は相談室に練習用パジャマを用意しておきたいと思います(笑)


音譜音譜 パジャマを洗濯するときはどうするの? 音譜音譜

ふあんぼうとこトン♪かくさんきょうちゃんシーセン2うっつー2かいしょくんあがりんこシャーコフ2ふうみん2パニくん

一同 布団をできるだけきれいにたたんでください(笑)

 

2017年  1月 15日

映画「この世界の片隅に」をみてきました

窓辺の欄に新芽が出てきた

自分の悩みが 神経症だと知らずに 長い間治らなくて ひとり苦しんでいる人が たくさんいます

あなたのお悩みと「神経症」と「森田療法」をつなぐ臨床心理士のブログです

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法の記事や神経症克服に役立つ記事を載せています

3S(スリーエス)ハグハグ法別名 森田療法的行動法 とは神経症克服のための実践方法です

そのポイントは?

Sそのままで
(不安な気持ちはそのまま感じたまま) 

Sそもそもにさかのぼり
(症状を気にしなくなりたいそもそもの動機とは エネルギーの発揮だね)チューリップ赤

Sすこしずつ
(コツは一気に完璧を目指す癖を自覚して すこーしずつ手足の指を動かそう)あし

一ミリでも発揮のために動いたら そのまんまの自分をハグハグして安心させてあげようラブラブ

最後にひとこと 「自分おつかれー!」合格

 

ど~も~
森田療法推し(笑)の臨床心理士もりりんですよ~

先日 映画「この世界の片隅に」をみてきました

その日から 
主題歌をYouTubeで何度も何度も繰り返し聴いています

いまも聴きながらこのブログを書いてます

毎日の生活の営みを続けられること
そのこと自体がどれだけ尊いことかと

ふかいふかい感銘をうけました

そして 日本人のこころの感性の源である
豊かな大自然よ ほんとうにありがとうございますと

感謝の気持ちにつつまれました

世界中の人がこの映画を見て
自然や人間の存在の尊さをわかちあえたらどんなにいいだろう


今日アップした絵は窓辺で育てている鉢植えのミニ胡蝶蘭

ミズゴケが乾いたらただ水を与えているだけなのですが
毎年春になると花を咲かせます

もう陽射しは春らしく力強くなってきました
蘭の根元には新しい小さな芽がでてきました

偉大なる自然の生命力に勇気が与えられます


音譜音譜 のんちゃんの声がまたいいんだよね~ 音譜音譜

シャーコフ2シーセン2ふうみん2パニくんかくさんのりー2あがりんこかいしょくんとこトン♪きょうちゃんふあんぼううっつー2

  一同 はやくもう一度見に行こうね (笑)

 

2017年  1月 24日

感覚にしたがうことが生命を輝かせる

本当にアリガトウ、感謝してます

ど~も~
森田療法推し(笑)の臨床心理士
もりりんですよ~

この1月は
気づきにつながるような
深い感銘を受ける作品にふたつも出会いました

ひとつは前回記事にした映画「この世界の片隅に」
どんなに厳しい試練のときも輝きつづける
人間存在の尊さに気づかされました

 

もうひとつの作品は表紙の写真をアップした本

「たった独りの引き揚げ隊」

10歳の少年、満州1000キロを征(ゆ)く

この本を読んで
自分の感覚にしたがって生きることが
生命(いのち)を輝かせるのだとはっきり感じました

神経症のとらわれに陥った状態とは
まがりなりにも築いてきた(仮の)自己が

発症によってこっぱみじんとなり
本来の自己が見失われた状態といえるのではないでしょうか

こころの中はまるで
大災害で破壊された土地のよう
すべてをなくしたようで不安でしかたありません

その状態から生命(いのち)の輝きがどうやって
とりもどされ神経症がよくなるのでしょうか?

わたし自身どうやって自己を再建して
神経症から回復してきているかを思い返すと

自分の感覚をできるかぎり感じとり
明るい方へ明るい方へと
時に迷い休みながら歩みを進めてきたように思います

その途中
周りの人のことばやあたたかい気持ちに助けられて
歩みを進めてこられたのだと思います

さて
「たった独りの引き揚げ隊」の主人公10歳のビクトル少年
日本のサムライとロシアのコサックの血をひく日本男児

1945年 家族より一足先に
ハルビンから引き揚げ列車に乗ろうとしたところで
「ロスケのガキはどっかへ行け!」と外に放りだされます

それから孤児となったビクトルは無人の満州曠(こう)野を
死と隣り合わせになりながら 南へ南へと歩きます

風向きから方位を読む 
飲み水を判断する
昼間のうちに寝場所を確保する
ロシア人と中国人の民家を遠くから見分ける 
体力を使い切らない

体中の五感の感覚と手持ちの知識をフル回転させ
満州の曠(こう)野1000キロを2か月間単独踏破
ついに日本に引き揚げました

その途中 
いろいろな国の人に食べものをもらったり
死体からも靴をもらって助けてもらいました

毎日小さく十字を切って
ロシア語で一言「感謝」 日本語でアリガトウと
つぶやいて歩きつづけました

さて環境の条件は全く違うけれど
神経症からの自己の回復過程と
ビクトル少年の引き揚げ過程とは

自分の感覚にしたがい周囲の人に助けられながら
慎重に前進し続ける結果
生命の輝きや安心安全をとりもどすところが重なると思います

「ぼくは絶対日本に帰るんだ」 
「うまくいかなくてもにっこり笑ってもう一度最初から」
「慎重に」「気楽に」

「ちょっぴりの宗教心」
「時おり襲ってくる寂しさの波に負けないよう大自然に声をかける」
「朝は生きていることを実感し 神様ありがとうございます」

なんてすごいんだろうビクトル少年は!
でもわたしがやってきたこともやっぱりあってたんだ!

森田療法を勉強しながら人間の性質を学び
自分の自然の感覚にしたがってなすべきことをなしてきたんだから
苦しいときにはお念仏を唱えながら


さてここからはおまけのおはなし
不思議だけど人生にはこういうことが起きるという偶然のおまけ

日本に帰ったビクトル少年が
満州で生き別れたロシア人のお母さんを探すとき
銀座の国民難民事務所で励ましてくれたのが高良とみという女性

高良とみとは 当時参議院議員
そして高良武久先生の奥さまの方なのです!

高良武久先生とは森田正馬先生亡き後
後継者として森田療法を発展させた方なのです

さらに高良武久先生は
森田正馬先生の元で神経症から回復し森田療法の普及につとめた
新聞記者の水谷啓二先生をバックアップ

水谷啓二先生亡き後は「生活の発見会」の活動を
強力に理解・支持してくださった先生なのです

えー!まさか
ビクトル少年と森田療法・生活の発見会がつながっていたなんて!!!

わたしは臨床心理士として
相談者のお悩みをただしく理解するためには
日本社会や時代背景を理解することが欠かせないと感じ

その感覚にしたがってこの
「たった独りの引き揚げ隊」を読んでみたのです

その本のなかでまさかの偶然で
ビクトル少年と自分とがわずかですがつながっていたのでした
はー! 感覚にしたがうと生命が輝き道がひらけていくものだね~

「本当にアリガトウ、感謝してます」

このことばは 後にサンボの世界王者ビクトル古賀となり
70歳を過ぎたビクトル少年が
あとがきで繰り返し書いていることばです

音譜音譜 サンボってなーに?音譜音譜

シャーコフ2ふあんぼうのりー2かくさんうっつー2きょうちゃんふうみん2パニくんあがりんこかいしょくんとこトン♪シーセン2

一同 柔道が原型のロシアの格闘技だよ

 

2017年  1月 31日

はじめてカウンセリングの先生になった

カウンセリング勉強会の資料

ど~も~
森田療法推し(笑)の臨床心理士
もりりんですよ~

今日生まれてはじめて
カウンセリングの先生になっちゃいました

相談室の近くの就労支援事業所のご依頼をお受けして
カウンセリングのやり方を伝授する先生役に初挑戦

今年の初めにお引き受けして以降
その責任の重大さにビビりつつ準備を進めてきました

使用するテキストとして選んだのは
「森田式カウンセリングの実際」(白揚社)の本 著者は増野肇先生です

この本はわたくしが神経症の真っただ中に購入したもので
自分が治るために勉強用に買ったものです

それをまさか20年後誰かにカウンセリングを教えるために
使うことになるなんて思ってもみませんでした

著者の増野肇先生にはかつてサイコドラマを教えていただき
ついこの前自分のクライアントさんとミニサイコドラマを演じて
クライアントさんの「生の欲望」が発揮されたばかりです

いろいろなご縁に助けられて
はじめての授業を行いました

本の序章には
ある方が森田式カウンセリングで回復された例があげられています

その内容を細かく丁寧に読んでいくと
森田式カウンセリングの実際のやり方がよくわかります

そこで今日の授業の前半は
その序章の文章を事業所の方と読み合わせながら説明しました

後半は自分がクリニックでカウンセリングをした実例を紹介しました
事業所の利用者さんの就労支援に役立つ例を選んだものです

前半と後半の間の休憩タイムには
用意しておいたフルーツ大福と緑茶をいただき
お互いに自己紹介的な会話を楽しみました(笑)

今日アップした絵はこの勉強会用に作った資料です
光沢はがきに印刷して
テキストのしおりとしても使えるように作成しました

森田療法の発展を一目で見てわかるように
先生方のお顔写真を入れエクセルで作りました
こういうの作っているときってホントに楽しいです(笑)

森田正馬先生のそのまた先生の
呉秀三先生が入っているのが自分なりのこだわりです(笑)

だって呉秀三先生が森田先生の学説を認めてくださったから
森田療法が世に出ることになったので
呉秀三先生には大感謝しているからです

いい先生に恵まれるって
ほんとうに大事なことですね

もちろんテキストの著者増野肇先生のお写真もあります
尊敬する近藤章久先生と
その恩師で森田先生の後継者高良武久先生のお写真もあります

そして患者として森田先生の指導を受け
森田療法を継承した水谷啓二先生のお写真と

水谷啓二先生の亡き後生活の発見会を設立し
森田療法の集団学習システムを築いた
長谷川洋三先生のお写真も入れました

今回はじめてカウンセリングの先生になるのは
ものすごいプレッシャーでした

でも資料作りやおいしいお茶菓子選びなど
楽しいことを盛り込みながら頑張って準備をしてきました

次回はいよいよこの「森田療法の発展」という資料を
カウンセリングの授業に使いたいと思います

これからも森田療法推しの臨床心理士として
縁あってつながった就労支援事業のお役に少しでも立てるよう
力を尽くしていきたいと思います


音譜音譜 フルーツ大福の中身はなーに? 音譜音譜

シャーコフ2シーセン2あがりんこパニくんふうみん2うっつー2かいしょくんかくさんかいしょくんとこトン♪きょうちゃんふあんぼう

 一同 イチゴとシャインマスカットだよ (笑)

 

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。火・金の開業日以外もお受けいたします。
E-mail:mail@a-street-counseling.com

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら(深夜早朝はご遠慮下さい)

050-3772-4586

◆火・金以外もお気軽にご連絡ください。
◆折返しの返信が迷惑メールフォルダに届く場合がありますので必ずご確認をお願いします。